チョコレートケーキ

甘くておいしいチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんの旦那さんが誕生日ということで、ケーキを焼きました!
トッピングをしなくてもとても美味しそうです!!
チョコレートケーキ
甘くておいしいチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんの旦那さんが誕生日ということで、ケーキを焼きました!
トッピングをしなくてもとても美味しそうです!!
作り方
- 1
まず生地を作っていきます!!
卵と砂糖を合わせて、湯せんにかけながら泡立てます
- 2
卵が温かくなってきたら湯せんから外して、メレンゲ状になるまで泡立てます
(角は立たなくても大丈夫です) - 3
ある程度泡立ったら、そこにふるった薄力粉とココアを入れて軽く混ぜ、溶かしバターを加えてよくなじませます
- 4
混ぜ合わせたものを型に入れます
この時に、型の内側にバターを塗っておくと焼いたときに、より簡単に外れるようになります - 5
180℃のオーブンで約25分焼きます。
生地の完成です!
- 6
次はシロップを作っていきます!!
- 7
砂糖と水を鍋に入れ、沸騰するまで混ぜます
(今回は三温糖を使いましたが、どの砂糖でも作れます)
- 8
沸騰したら冷まし、お好みでお酒かバニラエッセンスを加えてください
シロップの完成です!
- 9
次はガナッシュです!!
- 10
まずミルクチョコとスイートチョコを一緒に湯せんで溶かします
(面倒な人は電子レンジで1分強でできます)
- 11
生クリームを沸騰直前(約60℃)まで温めて、湯せんしたチョコレートと混ぜ合わせます。
- 12
お好みで先ほどと同じお酒を入れてください(入れなくてもOKです!)
- 13
㊟最初はゆるいので軽く冷ましてから使ってください
ガナッシュも完成です!
- 14
最後に仕上げです!!
まず生地を4枚に切り分けます
- 15
一番上以外の生地にシロップを塗ります
- 16
そして、ガナッシュをサンドしていきます
あとは全体にガナッシュを塗りつけます(この作業を「ナッペ」と言います)
- 17
最後にお好みでトッピングをして完成!
今回はアーモンドスライスと粉砂糖でトッピングをしてみました!!!
似たレシピ
その他のレシピ