もずくがんも の 甘酢あんかけ

井澤綾華(井澤農園) @cook_40039446
モチッとした もずくがんもを
甘酸っぱいあんかけで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
初のレシピコンテストに応募しようと思い、
考えてみました。
もずくがんも の 甘酢あんかけ
モチッとした もずくがんもを
甘酸っぱいあんかけで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
初のレシピコンテストに応募しようと思い、
考えてみました。
作り方
- 1
豆腐をボウルへ入れ、泡立て機で混ぜてつぶす。
- 2
しいたけ、もずく を食べやすいように切り、すった長芋・枝豆と一緒に豆腐のボウルへ入れる。
- 3
味噌と片栗粉を入れ、泡立て機で混ぜる。
- 4
熱したフライパンにあぶらを入れ、生地をスプーンで落とす。
- 5
2分焼き、ひっくり返してフタをして2分ほど焼く。
透きとおり、きつね色になったらOKw皿にあけておく。
- 6
甘酢あんかけ
先程のフライパンの残っている油をふき取って、水・酢・砂糖・塩・醤油・片栗粉を入れて混ぜる。 - 7
6のフライパンを熱し、2分ほどかき混ぜる。
味と状態を見て、水を足す。 - 8
最後に、ネギともずくを入れる。あんかけ完成!
- 9
お皿に、もずくがんも をのせ、あんかけをかける。
- 10
完成!
コツ・ポイント
じっくり裏表を焼くことです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポルトガルからやってきた⁈ 枝豆ひろうす ポルトガルからやってきた⁈ 枝豆ひろうす
ポルトガルから伝わったという説がある関西では「ひろうす」関東では「がんもどき」。今世界中で大人気の枝豆をたっぷり入れて♪ メルカードポルトガル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631270