圧力鍋で作る、簡単いか飯

plackpass
plackpass @cook_40066639

ふっくらもちもち、手作りいか飯はサイコーです!
このレシピの生い立ち
食べたことがなかったので作りました。

圧力鍋で作る、簡単いか飯

ふっくらもちもち、手作りいか飯はサイコーです!
このレシピの生い立ち
食べたことがなかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. するめいか(中~大) 2ハイ
  2. 米・もち米 各1/2カップ
  3. ごぼう人参ねぎ(みじん切り) 各10~20g
  4. ★水 2カップ
  5. ★醤油・酒 各100㏄
  6. ★みりん 50㏄
  7. ★砂糖 大1
  8. ★生姜(薄切り) 1~2カケ

作り方

  1. 1

    米・もち米を洗い1時間ほど水につけておく。するめいかは骨・ワタ・足を取り除き、水気をふいておく。

  2. 2

    米・もち米の水気をきって☆と混ぜたら、するめいかの胴に7~8割程度詰め込み竹串で止める。

  3. 3

    圧力鍋に★とするめいかを入れ蓋をし、中火で加圧する。圧がかかったら弱火にし、25分煮たら火を止める。

  4. 4

    圧力鍋を自然冷却し、ピンが下がったら取り出し、切り分けて皿にもったら出来上がり。

コツ・ポイント

◆いかは熱を加えると縮むので米はぎっちり詰め込まないことがポイントです!
◆いかゲソは細かくしていれるか、ほかの料理にお使い下さい。
◆いかを煮た煮汁は炊き込みごはんにすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
plackpass
plackpass @cook_40066639
に公開

似たレシピ