*さっぱりれんこんバーグ*

とももん1028
とももん1028 @cook_40044865

新鮮なれんこんにハンバーグ風の種をのっけて、蒸し焼きにしたらビックリ♪さっぱりしゃきしゃきのれんこんがアクセントに☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にれんこんと挽肉があったので、れんこんのはさみ揚げを作ろうと思ったのですが…新作を試したくなっちゃって、なんちゃってハンバーグ風にしてみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 6cm
  2. 豚ひき肉 100g
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 少々
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 溶き卵 半分
  8. 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは1cm幅にカットし、皮をむいてから、水にさらしておく。

  2. 2

    豚ひき肉、しょうゆ、酒、塩、小麦粉、溶き卵を加え、粘りが出るまで手の平でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    クッキングペーパーで水分をとったレンコンに、うっすらと小麦粉(分量外)を振り掛ける。

  4. 4

    れんこんの上に豚ひき肉を平らになるように並べる。スプーンの背でぎゅっぎゅと押すようにすると穴にもちゃんと入ります☆

  5. 5

    油をひいたフライパンにれんこんを下にしていれ、弱火で2分焼く。

  6. 6

    ひっくり返して挽肉の面を下にし、フライパンに蓋をして弱火で8分蒸し焼きにする。

  7. 7

    挽肉の表面がかりっとしたら、再度引っくり返してれんこんを下にひ、中火で1分焼いたら完成。お好みでポン酢をかけてね☆

  8. 8

    和定食の1品に♪http://ameblo.jp/tomomonn1028/entry-10453874407.html

コツ・ポイント

れんこんの穴にも挽肉を入れるようにすると、れんこんと挽肉が外れる心配もありません☆
しゃきしゃきレンコンと挽肉の相性ばっちりで、おつまみやお弁当のおかずとしてもぴったり♪♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とももん1028
とももん1028 @cook_40044865
に公開
優しい主人、4歳の娘との3人暮らし♪        日々の生活の中でうまれる、レシピを綴ってます☆※レシピの見直しをすることもあります。              質問等は、ブログへお願いします!          ★ブログ★ かぞくのじかん       http://tomomonn.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ