手作り蒸し麺

lovebas
lovebas @cook_40066840

市販で売っている生麺を蒸して焼そば用にしちゃいます♪
このレシピの生い立ち
以前バイトしていた中華料理屋さんで教えてもらいました^^

手作り蒸し麺

市販で売っている生麺を蒸して焼そば用にしちゃいます♪
このレシピの生い立ち
以前バイトしていた中華料理屋さんで教えてもらいました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の生麺 1人前
  2. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    セイロにクッキングシートを敷いて生麺をほぐしながら広げて置き、蓋をして強火で8〜9分蒸す。

  2. 2

    蒸し上がったらザルに取り、お湯でよく蒸した麺を洗う。

  3. 3

    お湯で洗った後、水気を切ってからサラダ油をかけて全体によくからめたら出来上がりです。

  4. 4

    その麺を使って焼そばです。

    普通に焼そばを作る要領で麺を使ってください。

    美味しいですよ^^

コツ・ポイント

フライパンに多めの油を入れ蒸した麺を動かさないで両面こんがり焼くと、あんかけ焼そば用の麺になります♪おすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovebas
lovebas @cook_40066840
に公開
3歳の女の子のママです☆いろいろな料理が作れるようになりたいな〜。
もっと読む

似たレシピ