お弁当に♪ホタテ稚貝(ちがい)のフライ

・saku・ @cook_40059239
お弁当にちょうどよい大きさです^^
ホタテの稚貝(チガイ)をフライにしました
このレシピの生い立ち
実家でほたての稚貝を多くもらうことがあるので、母がよく作ってくれました。
4まで作り置きして、冷凍してます♪
旦那も子供も大好きなお弁当おかずです
お弁当に♪ホタテ稚貝(ちがい)のフライ
お弁当にちょうどよい大きさです^^
ホタテの稚貝(チガイ)をフライにしました
このレシピの生い立ち
実家でほたての稚貝を多くもらうことがあるので、母がよく作ってくれました。
4まで作り置きして、冷凍してます♪
旦那も子供も大好きなお弁当おかずです
作り方
- 1
ほたて稚貝を貝殻ごとおなべにいれます
そのまま何もいれず火をかけます。 - 2
貝の口が開いたら火を止めて、貝を取出し殻から外します。
熱いうちのほうが外しやすいです。 - 3
ウロ(黒い部分)を取り除きます。
外した貝殻をスプーンのように使ってこそぎ落とすとやりやすいです - 4
3に塩コショウで味付けをします。
2つずつ爪楊枝に刺して、たまご小麦粉パン粉とフライの準備♪ - 5
170℃位の油で揚げます。ホタテには火が通っているのできつね色になれば完成です。
- 6
刺していた爪楊枝を抜いてお好みのピックで刺せば、かわいいお弁当のおかずになります
コツ・ポイント
少しめんどうですがウロを取った方が美味しいです
フライパンに油引いて両面返しながら揚げ焼きでもできます!時間がない朝はそちらで作るほうが多いかもしれません^^
似たレシピ
-
-
スパイス、ハーブ、チーズ入りほたてフライ スパイス、ハーブ、チーズ入りほたてフライ
ほたてにスパイス、ハーブ、粉チーズを和えてフライにしました。ほたての甘さとスパイス、チーズのコクがマッチします。 北海道水産加工連 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633324