我が家の鯖の味噌煮

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367

ねぎが入った鯖の味噌煮・ねぎが甘みがあって美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家の父の大好物です。鯖の味噌煮に入っているねぎが大好きで、鯖は、食べませんでした。

我が家の鯖の味噌煮

ねぎが入った鯖の味噌煮・ねぎが甘みがあって美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家の父の大好物です。鯖の味噌煮に入っているねぎが大好きで、鯖は、食べませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切
  2. ねぎ 2本
  3. あわせ味噌 大さじ4
  4. 大さじ4
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    鯖は、切れ目を入れて、熱湯に、皮が白くなるくらいにくぐらせる。腹の血や汚れをきれいにする。

  2. 2

    ねぎは、3−4センチに切る。

  3. 3

    ボールに、味噌大さじ2・酒・みりん・水200ccを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鍋に鯖を並べ3の合わせ調味料を入れ、落し蓋をして、強火で5分煮て、残りの味噌とねぎを入れて中火で煮る。

  5. 5

    煮汁がひたひたになったら完成。

コツ・ポイント

★1の工程は、省かないでほしい。生臭みが少なくなる為。
★ねぎは、臭み取り効果と冬のねぎは、おいしから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367
に公開
主婦歴39年の農家の主婦です。自産自消が目標ですので、凝った料理は出来ませんが、ご飯のおかずを毎食作っています。定番のおかずしかレシピに載せれませんが、見てくださった方に感謝  m(__)m    追記 20 14・9月から62歳でパン教室に入校しました。 オリジナルのレシピが出来るといいなぁ。 2015・5月にマスター修得。9月からロックミシンの教室通い始めました。
もっと読む

似たレシピ