塩麹さんで サムゲタン風♪

uronn
uronn @uronn

コラーゲンたっぷりサムゲタン風スープを塩麹さんで作りました。
冬に暖ったか、ぷるんぷるん♪

このレシピの生い立ち
お粥風ではなくてスープとして作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏(もも)骨付きぶつ切り肉 300~400g
  2. 干しシイタケ 6枚前後
  3. 長ネギ 1本
  4. 塩麹さん(ID:17869815 大さじ2~3杯
  5. にんにく 1~2かけ
  6. 大さじ3
  7. コショウ 少々
  8. あれば…
  9. ぎんなん 15コくらい
  10. クコの実 適宜

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、じっくり戻しておきます。(戻し汁は捨てないで)長ネギは斜め切り。ぎんなん(あれば)も殻を剥いておきます。

  2. 2

    鍋に水(1㍑~)と椎茸の戻し汁を入れ、にんにく(丸ごとで可)、鶏肉、椎茸、ぎんなんを入れて火にかけます。

  3. 3

    沸いたらアクを取って1時間~1時間半フタをして弱火で煮ます。(水が減ったら足す)途中ネギも入れます。

  4. 4

    ホロホロに煮えたら最後にクコの実を入れてコショウで味を調えて出来あがり♪

コツ・ポイント

塩麹さんの量は、お手持ちの塩麹さんの塩分により調整して下さい。
豚のスペアリブでも美味しいです。是非骨付きのお肉で。^^
塩麹さんって、本当にいい仕事しますね。さっこままさんに感謝♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

uronn
uronn @uronn
に公開
新しいブログ note → https://note.com/uronnazemameInstagram → @azemame https://www.instagram.com/azemame/今までのcookpadの日記&ブログ → https://uronn.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ