圧力鍋で簡単・小料理屋風の牛すじ煮込み☆

あっぷるまっぷる @cook_40067307
居酒屋ほど濃くなくて、あっさり、でもしっかり酒の肴になるよう、試行錯誤を重ねました。味がしみしみの大根は、激うまです♪
このレシピの生い立ち
こってり・みそ味のどて焼きも好きですが、このすじ煮は、子どもから年配、そして酒呑みまでイケる、あっさりを目指しました。みんなパクパク食べるので、あっという間になくなります。
作り方
- 1
圧力鍋に2リットルくらいお湯をわかし、牛すじ肉と★を入れて沸騰させる。
大根は乱切りにカットしておく。 - 2
中火にして10分たったらザルにあげ、青ネギを取り除き、肉を流水(お湯だとヘルシー!)でざっと洗い、1口大にカットする。
- 3
すじ肉と大根、☆を圧力鍋(今回使用はアサヒ活力鍋)に入れて火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分煮て火を止める。
- 4
ピンが下がったら蓋を取り、ざっと混ぜて、5分ていど中火で煮込んで完成♪刻みネギを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
1日寝かせるとよりおいしいです。その場合は食べるときに温めてください。
しょうがはチューブ使ってます。
圧力鍋によって水加減など調整してくださいね。
我が家は、1歳児もご飯にまぜたりしてガッツリ食べるので、大人は食べるときに七味をふります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635029