紫大根のドレッシング漬け

ほだか村 @cook_40051114
ハーブ風味の洋風お漬物というところでしょうか・・
箸休めにもなるし、ワインにもあいますよ。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで買い求めた「紫大根」
生でかじってみると、甘くて美味しかったので、
ドレッシングで漬けこみストックすることにしました。
紫大根のドレッシング漬け
ハーブ風味の洋風お漬物というところでしょうか・・
箸休めにもなるし、ワインにもあいますよ。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで買い求めた「紫大根」
生でかじってみると、甘くて美味しかったので、
ドレッシングで漬けこみストックすることにしました。
作り方
- 1
紫大根です。
- 2
大根はサイコロ大に切ります。
茎も柔かいところは使いました。 - 3
塩をまぶして一晩くらい置きます。
- 4
(3)の水気をふきとって、ハーブドレッシングを加えて冷蔵庫で2~3日なじませます。
- 5
味がなじんだら、いただく前にリンゴをサイコロ大に切って加えます。大根とリンゴをピックに刺しておつまみ風にも出来ますよ。
- 6
コツ・ポイント
冷蔵庫でストック出来るので、作っておくと便利です。
コリコリ・・パリパリ・・
お漬物だってワインにあいます。
ガブも美味しいと思いますのでお試しくださいませ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
洋風☆秋刀魚のハーブパン粉焼き 洋風☆秋刀魚のハーブパン粉焼き
秋においしい秋刀魚、たまには洋風に食べてみませんか?ハーブの香りとサクサクパン粉がおいしい☆ワインのおつまみやおかずに♪ わいずきっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635430