紫藍塩湯

モリシタ_#2910
モリシタ_#2910 @cook_40055721

葡萄酒風塩胡椒汁カリフラワー添え(ZhiLanYanTang)
このレシピの生い立ち
紫カリフラワーの色に魅せられてしまいました。
葡萄酒の様な、茹で汁の透明さが命です!
天然の彩を見て味わうことに重きを置いています。
実際に調理して自分の目で味わって下さい。

紫藍塩湯

葡萄酒風塩胡椒汁カリフラワー添え(ZhiLanYanTang)
このレシピの生い立ち
紫カリフラワーの色に魅せられてしまいました。
葡萄酒の様な、茹で汁の透明さが命です!
天然の彩を見て味わうことに重きを置いています。
実際に調理して自分の目で味わって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <茹でる1>
  2. マッシュルーム(スライス) 2片
  3. カップ1
  4. 少々
  5. <茹でる2>
  6. カリフラワー(色出し用) 1/2玉
  7. カップ2
  8. 小匙1
  9. <本調理>
  10. 春雨(乾燥) 10g
  11. 胡椒 2振り
  12. 2振り
  13. <ドレッシング>
  14. 煎りゴマドレッシング(市販品) 少々

作り方

  1. 1

    <茹でる1>小鍋に水カップ1を入れて沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら塩少々を入れる

  3. 3

    切ったマッシュルームを約1分茹でる(生でないこと)

  4. 4

    水切りして乾燥しない様にラップをかけておく

  5. 5

    <茹でる2>カリフラワーを塊(?というか纏まり)毎に小分けに切り分ける

  6. 6

    中鍋に水カップ2を入れて沸騰させる

  7. 7

    沸騰したら塩小匙1を入れる

  8. 8

    切り分けたカリフラワーを鍋に入れ2分茹でる

  9. 9

    茹で上がったカリフラワーを取り出す→鍋に紫色の汁が残る

  10. 10

    鍋に春雨10gを入れて蓋をして10分放置する

  11. 11

    鍋に塩・胡椒を各2振りずつする

  12. 12

    中火にして沸騰したら火を止める

  13. 13

    鍋からワイングラスに春雨の半量を入れる

  14. 14

    鍋からワイングラスにカリフラワーの茹で汁150ccを入れる

  15. 15

    茹でたマッシュルーム1片をワイングラスに入れる

  16. 16

    <ドレッシング>小皿に茹でたカリフラワー1塊をとりドレッシングをかける

  17. 17

    光線と周囲の明るさを調節して、完成です。

  18. 18

    参考1:紫色の茹で汁は冷やすと藍色に変わります。
    熱い時と冷たい時の両方が楽しめます。

  19. 19

    参考2:卵や片栗粉などを加えると濁ってしまいますが赤味の発色が強くなります。まるで沃素澱粉反応みたい。

  20. 20

    参考3:茹でたカリフラワーは冷やしてから再び温めると色が濃くなります

コツ・ポイント

カリフラワーを茹でて塩胡椒を加えるだけ。簡単です。
完成後の環境、光と明るさで全然違うものが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モリシタ_#2910
に公開
令和元年に著書プートン・フアの中へを出版しました中立かつ公平な立場を貫ける人、不偏不党な人、真理を追究できる人が好きです見習いたい人:M・コペルニクス、ガリレオ・G、M・ガンジー、C・ハーロック
もっと読む

似たレシピ