簡単チャーシュー

ミセスキャリー @cook_40051032
手間をかけずに美味しく出来る、簡単チャーシュー☆
このレシピの生い立ち
手作りチャーシューを作りたかったのですが、オーブンで作ると、焦げるのが心配で。
湯銭でローストビーフが出来ると聞いたので、チャーシューで応用してみました。
簡単チャーシュー
手間をかけずに美味しく出来る、簡単チャーシュー☆
このレシピの生い立ち
手作りチャーシューを作りたかったのですが、オーブンで作ると、焦げるのが心配で。
湯銭でローストビーフが出来ると聞いたので、チャーシューで応用してみました。
作り方
- 1
肩ロースはたたいて柔らかくし、フォークで穴をあけておく。
- 2
醤油、みりん、砂糖、オイスターソース、味噌で作ったタレに3時間漬け込む。
- 3
漬けこんだお肉をフライパンで焼き、アルミホイルに包む。
- 4
アルミホイルで包んだお肉を10分ほど茹でたら、火を消し、鍋ごと1時間おいておく。
- 5
鍋から引き揚げ、お肉を休ませれば完成です。
コツ・ポイント
今回は特売の豚肩ロースを使いましたが、お好みの部位でどうぞ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635441