岩下の新生姜☆穴子ちらし寿司

chima@ @chima_
「岩下の新生姜」と塩もみした人参が穴子をさっぱり美味しく引き立てたちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
モニターで「岩下の新生姜」を頂いたので考えてみました。新生姜の漬け汁が美味しい酢だったのでちらし寿司を思いつきました。
岩下の新生姜☆穴子ちらし寿司
「岩下の新生姜」と塩もみした人参が穴子をさっぱり美味しく引き立てたちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
モニターで「岩下の新生姜」を頂いたので考えてみました。新生姜の漬け汁が美味しい酢だったのでちらし寿司を思いつきました。
作り方
- 1
ご飯は昆布を加え炊飯する。
千切りした人参にひとつまみの塩を振り、しんなりしたらサッと洗って水気を切る。 - 2
粗みじん切りした「岩下の新生姜」、1の人参、生姜の汁大さじ3を合わせておく。
- 3
合わせ酢と2の生姜汁を炊き上がったご飯に混ぜて酢飯を作る。
- 4
酢飯が冷めたら2の「岩下の新生姜」と人参、白ゴマを混ぜ合わせる。
- 5
フライパンでCを煮立て、一口大に切った穴子を煮絡める。
お好みの味付にした玉子焼きは1センチ角に切る。 - 6
酢飯に穴子、玉子焼き、桜でんぶ、小ネギをトッピングする。
コツ・ポイント
市販の穴子の蒲焼を更に甘辛く煮絡めていますが、お好みでそのままでも構いません。
似たレシピ
-
新生姜&さごし 胡瓜のサラダ風ちらし寿司 新生姜&さごし 胡瓜のサラダ風ちらし寿司
「岩下の新生姜」の新生姜、漬け汁を使った簡単ちらし寿司です。新生姜、青味魚、胡瓜たっぷりのライスサラダ風に仕上げました。 naponatu -
-
-
-
彩り抜群【サーモンと新生姜の散らし寿司】 彩り抜群【サーモンと新生姜の散らし寿司】
【働くママ】の旬食材料理(^^♪春~夏にかけ旬の新生姜!この時期ならではの味を散らし寿司で楽しみましょう♪ ☆s4☆ -
-
旬!夏の寿司【新生姜と紅鮭の散らし寿司】 旬!夏の寿司【新生姜と紅鮭の散らし寿司】
【働くママ】の旬食材料理(^^♪夏(6~8月)が旬の新生姜!この時期ならではの味を散らし寿司で楽しみましょう♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635757