ブリ・豆腐・白菜の3点鍋

はなおじさん @cook_40044211
これからの季節に良く食べるブリと豆腐と白菜で鍋を作りました。タレは昆布ぽん酢でさっぱりと美味しく食べました。
このレシピの生い立ち
鍋が恋しい時期になりました。ブリと豆腐と白菜で3点鍋をつくりました。身体が温まり美味しい鍋です。
ブリ・豆腐・白菜の3点鍋
これからの季節に良く食べるブリと豆腐と白菜で鍋を作りました。タレは昆布ぽん酢でさっぱりと美味しく食べました。
このレシピの生い立ち
鍋が恋しい時期になりました。ブリと豆腐と白菜で3点鍋をつくりました。身体が温まり美味しい鍋です。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
パットに塩を振りブリを並べ上から塩をふり5分位置きます。鍋にお湯を沸かします。
- 3
2から5分経ったらザルにブリを並べ熱湯を回しかけます。(霜降り)
- 4
白菜は一口大に切り、豆腐は好みの大きさの四角に切ります。長ねぎは薬味用に小口切りにします。
- 5
鍋に水と和風だしを入れ混ぜ合わせます。
- 6
5の鍋に白菜と豆腐を入れます。
- 7
次にブリを加えます。
中火強で煮ます。沸騰したら中火弱で煮ます。 - 8
蓋をして豆腐に火が通るようにゆっくり煮ます。
- 9
煮ている間にタレと薬味を準備します。
- 10
煮えました。
- 11
タレと薬味を添えて完成です。
コツ・ポイント
ブリは塩をふりかけ5分置き、熱湯をまわしかけ臭みをとります。
豆腐の中までよく火が通るように、煮汁が沸騰したら中火弱でじっくり煮ます。
タレは好みのものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
動画レシピ】身も心も温まるブリの水炊き鍋 動画レシピ】身も心も温まるブリの水炊き鍋
ポン酢につけていただきますが、ブリ、白菜、椎茸、えのき、豆腐と具だくさんなので、さっぱりしていて、飽きずに楽しめます。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636293