鮭の白子のイタリアンソテー

ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052

鮭の白子をイタリアンの味付けで!
このレシピの生い立ち
鮭の白子は安く売っていますので、フグやタラの白子の用にソテーしてみました。ちょっとクリーミーさに欠けますが、これはこれで美味しく出来ました。ビールに合います!

鮭の白子のイタリアンソテー

鮭の白子をイタリアンの味付けで!
このレシピの生い立ち
鮭の白子は安く売っていますので、フグやタラの白子の用にソテーしてみました。ちょっとクリーミーさに欠けますが、これはこれで美味しく出来ました。ビールに合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭の白子 4本
  2. オリーブオイル 大2
  3. 鷹の爪 適量
  4. ニンニク 1片
  5. 粉チーズ(パルメザン) 大3
  6. 白ワイン 50cc
  7. 黒胡椒 適量
  8. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    鮭の白子は血合いを外し一口大に切って軽く塩コショウして小麦粉をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクと鷹の爪も入れて熱しオイルに香りを移します

  3. 3

    鮭の白子を入れて両面こんがり焼きます。

  4. 4

    白ワインを入れてアルコール分を飛ばします。

  5. 5

    粉チーズを入れてよくかき混ぜ

  6. 6

    全体に絡んだらOK。

  7. 7

    葉野菜(今回はわさび菜)にマヨネーズを掛け

  8. 8

    鮭の白子のソテーを乗せて、黒胡椒とパセリを散らしたら完成!

コツ・ポイント

血合いは必ず外してキッチンペーパー等で綺麗に血を拭いて下さい。小麦粉は強力粉がお薦めですが無ければ中力粉でOKです。小麦粉を丁寧に白子全体にまぶすのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052
に公開
小学校から始めたので料理暦うん十年です。最近子供達がこのレシピを見て料理に目覚めたようです!(^^)!自分もたまに見ながら復習しています!!
もっと読む

似たレシピ