いくらでもいける 白菜おひたし

台所部
台所部 @cook_40067714

柔らかく茹でて食べやすく。 いくらでも行けますよ!
このレシピの生い立ち
母が最近、この食べ方にハマっているそうです。
確かに美味しい♡

いくらでもいける 白菜おひたし

柔らかく茹でて食べやすく。 いくらでも行けますよ!
このレシピの生い立ち
母が最近、この食べ方にハマっているそうです。
確かに美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1・2人分
  1. 白菜 1/8
  2. 調味料 ■
  3. ●醤油 大さじ 1
  4. ●砂糖 大さじ 1
  5. ●酢 大さじ 1/2
  6. 具入りラー油 お好みの量

作り方

  1. 1

    沸騰させた鍋に白菜を入れて、柔らかくなるまで5~10分茹でる。 
    茹だったらザルにあげ、触れる温度になるまで冷ます。

  2. 2

    ●の調味料を混ぜ合わせておく。

    白菜の水分を絞り、食べやすいサイズにカット。

  3. 3

    白菜を皿に盛りつけて、合わせた調味料をかける。 
    具入りラー油をかける。

コツ・ポイント

野菜不足解消に!
白菜はよく茹でた方がトロトロで沢山食べられると思います。

具入りラー油は、『李錦記』のものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
台所部
台所部 @cook_40067714
に公開
お料理勉強中!
もっと読む

似たレシピ