扱いやすいノンオイルタルト生地

Kさゆり
Kさゆり @cook_40067738

完成後もカットしやすく、できるだけ低カロなタルト生地を目指しました。

このレシピの生い立ち
ノンオイルの固くない、ボソつきにくいタルト台を作りたくて。
レシピID:17877088「あきとママ」さん、ID:19286106「あまぐりぐり」さんを超参考にさせていただきました。ありがとうございます。

扱いやすいノンオイルタルト生地

完成後もカットしやすく、できるだけ低カロなタルト生地を目指しました。

このレシピの生い立ち
ノンオイルの固くない、ボソつきにくいタルト台を作りたくて。
レシピID:17877088「あきとママ」さん、ID:19286106「あまぐりぐり」さんを超参考にさせていただきました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型 1つ分

作り方

  1. 1

    玉子と砂糖を泡立て器ですり混ぜる。
    片栗粉、アーモンドプードルを入れて混ぜる。

  2. 2

    おからを手で崩し入れ、泡立て器でよく混ぜる。
    小麦粉を入れ、切るように混ぜる。ふるう必要は無いです。

  3. 3

    ポロポロになってある程度まとまってきたらビニール袋等に入れて、粉がなくなるように揉みつつ丸くひとまとめにする。

  4. 4

    袋に入れたまましばらく放置。型に薄く油(分量外)を塗っておく。

  5. 5

    ラップ2枚で生地を挟むように置き、麺棒で均一にタルト型より1周り大きいくらいに薄く円になるよう伸ばす。

  6. 6

    上のラップを外し、型を逆さまに置き、下のラップをすくうようにしてひっくり返す。

  7. 7

    外周、角の部分が破れないようにラップごしに丁寧に型に密着させる。
    ラップの上から麺棒を転がし、はみ出た生地を切り落とす。

  8. 8

    フォークで底面全体に穴をあける。
    切り落とした生地は一緒に焼いておやつにしましょう。

  9. 9

    重石があれば生地の上にクッキングシートを敷き、均一に広げ乗せる。
    無くてもいいが、あった方が底が膨らまずに均一にできる。

  10. 10

    重石は余熱と共に加熱しておいた方がベターだけど、熱くなってからだと広げにくいし扱いにくいので私は重石余熱はしていません…

  11. 11

    18センチ型だと300gで充分。
    アルミの専用タルトストーンだと1000円くらいが相場。高い…

  12. 12

    なので私は「金魚用の水槽石」を代用しています。
    つまりは耐熱で重石になればいいのです。金魚石だと1キロ300円ですよ。

  13. 13

    (初めて使う時はしっかり洗って乾かしておいてね。衛生面で。)

  14. 14

    170度に余熱したオーブンで20分焼く。
    重石を除去して再度5分焼く。(重石を使わない場合は最初から25分焼く)

  15. 15

    【重石無しで焼いて底が膨れたり反ったりした場合】
    冷えきる前は調整できます。

  16. 16

    膨れた箇所にココット等重みのあるものを乗せ、中に水を入れたコップを入れる。そのまま冷えるまで放置。

  17. 17

    重みである程度平らに戻す事ができます。
    冷えきる前しかできないので注意。

  18. 18

    ノンオイルでありながら固すぎず、ギリギリボソボソにならないタルト台のできあがり。
    カット時も少し固いくらいです。

  19. 19

    甘いのが好きな人は砂糖を50gまで増やしてみてもOKです。
    レッツノンオイルおやつ生活。

  20. 20

    抹茶を5g

  21. 21

    アールグレイティーバック中身を1つ

  22. 22

    薄力粉30gをコーンフラワーに置き換え。
    カリッカリで香ばしい生地になります!

  23. 23

    薄力粉30gをそば粉に置き換え。
    ほんのりそば粉が香ります。

  24. 24

    薄力粉30gを全粒粉に置き換え。

  25. 25

    丸く作るとケーキのボトムとして使えます。
    純ココア3g入れてチーズケーキのボトムに。
    かなりカロリーカット。

コツ・ポイント

最初から一気に全混ぜしても大丈夫ですが、混ぜムラができないように気をつけてね。
アーモンドプードルをココナッツパウダーに替えてもおいしくできました。
おから臭さはほぼありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kさゆり
Kさゆり @cook_40067738
に公開

似たレシピ