じゃがいもの酢のもの

三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950

あと1品ほしいときに、じゃがいもを使ってさっぱりとした酢の物にしてみました
このレシピの生い立ち
秋が旬の落花生をたくさんいただきました。
そのまま茹でて食べるのもおいしいですが、料理にも使ってみました。

じゃがいもの酢のもの

あと1品ほしいときに、じゃがいもを使ってさっぱりとした酢の物にしてみました
このレシピの生い立ち
秋が旬の落花生をたくさんいただきました。
そのまま茹でて食べるのもおいしいですが、料理にも使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(1人分:160kcal 塩分:1.1g)
  1. じゃがいも(メークイン) 300g
  2. ロースハム 20g
  3. 生落花生(塩茹で) 30g
  4. ※穀物酢 30cc
  5. ※砂糖 大さじ3/2
  6. ※薄口醤油 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき千六本に切り水にさらしから水から茹でる

  2. 2

    ロースハムはせん切り、生落花生は殻付きで塩茹で後(20分前後)、皮をむき荒みじん切りにする

  3. 3

    ※印の調味料を合わせ、じゃがいも、ハム、落花生を和える

コツ・ポイント

じゃがいもは茹であがったら熱いうに甘酢に漬けこむと味が浸透しやすいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950
に公開
命を支える食べ物、感謝して無駄なく調理することをモットーにしています。食べるの大好き!でももっと好きなのは作ったものを美味しそうに食べてくれる顔を見たときです。レシピを載せるにあたって、心がけていきたいことは簡単!誰でも作れる!作り方はできるだけ「3行までにする」ことです。
もっと読む

似たレシピ