卵1つで、甘~いお弁当卵焼き☆

カンパーニュ!! @cook_40051676
卵1つで、2回分の卵焼きが出来ます。マヨネーズ効果でふっくら柔らか、味も決まります。半分は冷凍して次回のお弁当に。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当に入れる、少量の卵焼きのために、毎回卵を3つも4つも使って卵焼きを作っていられない。しかも上の子は、甘い卵焼きが苦手だし…なので、卵1つで出来る卵焼きを作るようになりました。
卵1つで、甘~いお弁当卵焼き☆
卵1つで、2回分の卵焼きが出来ます。マヨネーズ効果でふっくら柔らか、味も決まります。半分は冷凍して次回のお弁当に。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当に入れる、少量の卵焼きのために、毎回卵を3つも4つも使って卵焼きを作っていられない。しかも上の子は、甘い卵焼きが苦手だし…なので、卵1つで出来る卵焼きを作るようになりました。
作り方
- 1
材料をすべて、小さなボールに入れる。
- 2
よく溶きほぐす。
- 3
直径約20cmのフッ素加工フライパン(卵焼き用でも可)を中火で熱し、サラダ油を少量入れ、2の卵液を入れ、全体に広げる。
- 4
表面が固まる前に、両側を折る。
- 5
手前から巻いていく。
- 6
- 7
巻き上がった卵焼きの両側も、フライパンの側面に押し付けて焼いていく。
- 8
焼きあがったら、直接ラップの上におく。
- 9
すぐにラップできっちり巻き、形を整える。冷めたら冷蔵庫に入れて保存。
- 10
朝は切って詰めるだけ♪残りの半分は冷凍して、次回のお弁当に。凍ったままお弁当に入れると、保冷剤代わりにもなります。
コツ・ポイント
たたみかたが上手くいかなくても、すぐにラップで包んで冷ますので、出来上がりは綺麗な形になっています。また、朝作るのは面倒なので、是非、夜に作ってラップのまま冷蔵庫に入れておけば、朝は切ってお弁当に詰めるだけなので楽チンです。
似たレシピ
-
【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡ 【お弁当用】卵1個で程よい厚みの卵焼き♡
卵1個でも、薄くなくて程よい卵焼きが出来ますよ(*´∪`)ちょっとした発想の転換です♡1〜2人分のお弁当にベスト!! まぃこ☆ -
-
卵1つでOK!お弁当用卵焼き 卵1つでOK!お弁当用卵焼き
一人分のお弁当。卵焼きは入れたいけど、卵1個で巻いた卵焼きは細い…。卵1個で2個分の太さの卵焼きが出来ないか考えました。seiyuimama
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638389