大好き☻醤油おこわ

せッぴ
せッぴ @cook_40068135

しょうゆおこわが新潟だけとは知りませんでした;炊き込みご飯とはまた違う旨さ!炊飯器で、切り餅で気軽に
このレシピの生い立ち
栗ご飯を作ったけど、味うすくて物足りなかったから覚書。本来は金時豆が入ってます

大好き☻醤油おこわ

しょうゆおこわが新潟だけとは知りませんでした;炊き込みご飯とはまた違う旨さ!炊飯器で、切り餅で気軽に
このレシピの生い立ち
栗ご飯を作ったけど、味うすくて物足りなかったから覚書。本来は金時豆が入ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 切り餅 1個
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 40cc
  4. 小2
  5. みりん 小1
  6. 砂糖 小1.5〜2
  7. 適量
  8. (なくてOK) 10〜13個

作り方

  1. 1

    米をとぐ。
    切り餅を半分に切り、平たく2〜3mmにスライス

  2. 2

    炊飯器のお釜に
    米、めんつゆ、酒、みりん、砂糖を入れた後、「おこわ」の2合の目盛まで水を入れ、ひと混ぜ

  3. 3

    1の切り餅を上に並べる。(栗を入れるなら、ここで一緒にいれる)

  4. 4

    炊飯器の「おこわ」モードでスタート
    炊けたら餅が柔らかくなってるので、まんべんなく混ぜる

  5. 5

    ★栗を入れる場合の水量★
    規定の目盛より少し多めに水入れる。白米用の2合目盛でも良いかも?

コツ・ポイント

もち米ないのでいつも切り餅で代用ー
小さい子供が食べる際は餅抜きで作ってます。充分美味しいです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せッぴ
せッぴ @cook_40068135
に公開

似たレシピ