ヨーグルトとおからのチーズinハンバーグ-レシピのメイン写真

ヨーグルトとおからのチーズinハンバーグ

やまだ☆
やまだ☆ @cook_40051939

ヽ(゚∀。)ノウェ
お弁当にどうぞ!!すっごく簡単なので子供と一緒に作ってみては??(´^ิ益^ิ` ) 
このレシピの生い立ち
ようぐると★おから=だいえっと?みたいなぁぁあ

ヨーグルトとおからのチーズinハンバーグ

ヽ(゚∀。)ノウェ
お弁当にどうぞ!!すっごく簡単なので子供と一緒に作ってみては??(´^ิ益^ิ` ) 
このレシピの生い立ち
ようぐると★おから=だいえっと?みたいなぁぁあ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 卵sサイズ 1個
  4. 生おから 40g
  5. キャンディチーズ 50gの4個
  6. ヨーグルト 40g
  7. 塩こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. ★ケチャップ 大さじ4
  10. ★ウスターソース 大さじ2
  11. ★砂糖 小さじ3
  12. ★オタフクソース 大さじ2
  13. 150ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、塩こしょうをして炒める。
    いためなくてもok
    (炒めた場合は、玉ねぎを冷やす)

  2. 2

    ひき肉をよくねる。
    白っぽくなるまで。
    (温かい手でやらないほうがいい)

  3. 3

    ここに玉ねぎを入れる。混ぜたら、ナツメグも混ぜる。

  4. 4

    卵とおからとヨーグルトも入れ、混ぜる。

  5. 5

    好きな大きさに分けて、チーズを適当な大きさに切り、それを肉の真ん中に入れて、真ん中を少し凹ませる。

  6. 6

    あぶらをひいて、フライパンで焼く。最初は強めで。

  7. 7

    そのあとは、弱火で。

  8. 8

    ハンバーグを一旦取り出す。★をフライパンに入れて、弱火で混ぜる。

  9. 9

    そこにハンバーグを戻して、ちょっと煮込んだら出来上がり(^^)

コツ・ポイント

ソース目分量なので、自分で調整してください。
あと、パン粉を入れてもいいです。
煮込む時にきのこや玉ねぎを入れてみても美味しいのだ!!!!
チーズがなくてもうまいよ。
卵とよーぐるとと入入れるとゆるすぎる時があるので、少しづつ入れて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまだ☆
やまだ☆ @cook_40051939
に公開
高校生です(´Д`)りょうりをすることが大好きなのでよく作っています。どれもうちが作れる簡単なものなので作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ