ベジモモ~ネパールの焼き餃子~-レシピのメイン写真

ベジモモ~ネパールの焼き餃子~

yayobei
yayobei @cook_40056250

ネパールで食べた焼き餃子再現。ベジタリアンフードなのでヘルシー。餃子を包みなれている人なら皮から作っても30分足らずでできるお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
家に野菜と小麦粉しか食べるものがなかったので、記憶を頼りに適当に作りました。

ベジモモ~ネパールの焼き餃子~

ネパールで食べた焼き餃子再現。ベジタリアンフードなのでヘルシー。餃子を包みなれている人なら皮から作っても30分足らずでできるお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
家に野菜と小麦粉しか食べるものがなかったので、記憶を頼りに適当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2.  強力粉 150g
  3.   100cc~110cc
  4.  たまねぎ 小1玉
  5.  キャベツ 2、3枚
  6.  小松菜 一束
  7.  塩 約小匙1杯
  8.  クミンパウダー 大匙1杯
  9.  コリアンダーパウダー 大匙1杯
  10.  生姜 1片
  11.  にんにく 1片

作り方

  1. 1

    まず生地を作る。強力粉と水をこね合わせ、滑らかになるまでこね、冷蔵庫で10分ほど寝かせる。

  2. 2

    餡の材料をFPで微塵切りにして混ぜ合わせる。(にんにく生姜は先に入れて細かい微塵にする)塩を振る。野菜ばかりで水が抜けるので一回塩小匙1/2を振って水を抜き、残りは様子を見ながら味をつける。

  3. 3

    生地を伸ばす。直径2cmくらいの棒状に伸ばして1~2cmに切り、手で簡単に丸めて平らにつぶす。
    打ち粉をした台につぶした生地を置き、片手で端をもって回しながらもう片方の手で丸くなるよう延べ棒で伸ばしていく

  4. 4

    包んでフライパンで焼く。

コツ・ポイント

焼き具合とか、まだ作りかけレシピです。一回目は思いつきで作ったのでまた改良します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yayobei
yayobei @cook_40056250
に公開
食いしん坊家族末っ子。30歳を超えて最近とうとう自分でご飯をつくらなくてはいけない境遇になったので、昔の味を思い出しては適当に作る日々。基本的に和、洋、中華、イタリアン、アジアン何でもあり。肉好き。雑食。
もっと読む

似たレシピ