ガラムマサラで☆豆アジの唐揚げ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

定番の豆あじの唐揚げに、ガラムマサラを加えてほんのりスパイシー

ビールもご飯も進む美味しさです♬

このレシピの生い立ち
家族皆に大人気の豆鯵の唐揚げ。塩胡椒かカレー粉が定番でしたが、ある時ガラムマサラをまぶした所、娘に大ヒット!またリクエストがあったので、娘に伝えるべくレシピを書きました。

ガラムマサラで☆豆アジの唐揚げ

定番の豆あじの唐揚げに、ガラムマサラを加えてほんのりスパイシー

ビールもご飯も進む美味しさです♬

このレシピの生い立ち
家族皆に大人気の豆鯵の唐揚げ。塩胡椒かカレー粉が定番でしたが、ある時ガラムマサラをまぶした所、娘に大ヒット!またリクエストがあったので、娘に伝えるべくレシピを書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆鯵 20尾
  2. 少々(コツ・ポイント参照)
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ◎ガラムマサラ 大さじ1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆鯵は手でエラを取って洗い、しっかりと水気を拭きます。

    塩を全体にまぶします。

  2. 2

    ◎をポリ袋に入れてよく混ぜあわせ、①の鯵を入れてシャカシャカ♬

    全体にまぶしつけます。

  3. 3

    160℃の揚げ油で片面3分、返して更に3分程ゆっくりと揚げ、一度取り出します。

  4. 4

    温度を180度に上げ、今度は1~1分半、カリっと揚げて取り出し油を切ります。

  5. 5

    あればフレッシュな野菜を添えて☆

    ビールのつまみにも、ごはんのおかずにもピッタリですよ♬

コツ・ポイント

塩の量ははお好みですが、つまみにする場合は、気持ちしっかり目が良いと思います。

最初は低温で骨まで火を通し、2度目は高温でカリっと揚げます(③~④)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ