チーズと豚肉のミルフィーユ鍋♪

アルシオネ @cook_40061070
☆マンネリ防止に☆和風出汁とミルキーなチーズのコク。後入れ醤油でスープが変身!!2度美味し〜いお鍋。
このレシピの生い立ち
最近は、かの"味の素"のCMでメジャーなミルフィーユ鍋ですが、ちょっとお洒落でカラフルな洋風にしてみました〜♪お出汁と洋風って合うんですょね☆
完全に洋風にしたいなら、コンソメで作っても良いですね〜。
チーズと豚肉のミルフィーユ鍋♪
☆マンネリ防止に☆和風出汁とミルキーなチーズのコク。後入れ醤油でスープが変身!!2度美味し〜いお鍋。
このレシピの生い立ち
最近は、かの"味の素"のCMでメジャーなミルフィーユ鍋ですが、ちょっとお洒落でカラフルな洋風にしてみました〜♪お出汁と洋風って合うんですょね☆
完全に洋風にしたいなら、コンソメで作っても良いですね〜。
作り方
- 1
白菜1/4は芯を切り落とさずによく洗い、豚肉は塩コショウで下味をつけます。
- 2
白菜の葉と葉の間に豚肉とチーズをまんべんなく重ね、この時点で芯を切り落とします。
- 3
2を鍋の深さに収まるように等分に切り分け、中心に向かって花びらのように敷き詰めます。
- 4
更に隙間に、スライスしたトマトを詰め、出し汁を注ぎます。
- 5
【4】を火にかけ、白菜が柔らかく煮えたら、塩コショウで味を整えて出来上がり!
- 6
※半分程食べ進めたら‥醤油を大さじ1程度加え、ひと味違った美味しさをお試し下さいませ☆(各々で足しても良いのかな?)
- 7
*鍋の〆に*ご飯、ショートパスタ、おもちも合いま〜す♪分量外のチーズ(やトマト)を加えて、トローリ美味し〜。
コツ・ポイント
トマトは後から詰めないと切りにくくなります。鍋にギュッと詰めるのがコツ。隙間に、お好みの野菜を加えても良いですね。意外なオススメは、ピーラー等で長細くスライスしたキュウリ。彩りも良く、煮えるとズッキーニの味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋♪おしゃ鍋 豚バラと白菜のミルフィーユ鍋♪おしゃ鍋
TVで見たおしゃ鍋。美味しそうだったので、自分なりのおしゃ鍋を作ってみました。おしゃれな鍋が流行りだそうです♪ まぴぽん* -
このスープで何でもタイ風*ミルフィーユ鍋 このスープで何でもタイ風*ミルフィーユ鍋
澄んだスープが身体に染みこむ、辛くないタイ風鍋。いつものお鍋もこのスープで変身!〆は、ビーフンがお薦めです* ayu4 -
-
絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
だしとして無添加だし『だし&栄養スープ』を使うのがポイント!ペプチド(低分子)化されただしが素材の旨みを引き出します! THDレシピ部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640116