何がでるかな?レミーも喜ぶラタトゥイユ

il_fait_beau
il_fait_beau @cook_40044906

パイの中にはマカロニ、チキン、チーズ、ラタトゥイユ。
一品でボリュームたっっぷり。子どものランチにも。

このレシピの生い立ち
レミーがねずみの住処の穴から出てくるように・・パイに穴をあけながら崩して食べたいなと思い考えました。ねずみの大好物のチーズをいれ、色々な食材をつかいたかったので盛りだくさんになってしまいました。
お肉なんだけど、白ワインに合うお料理です。

何がでるかな?レミーも喜ぶラタトゥイユ

パイの中にはマカロニ、チキン、チーズ、ラタトゥイユ。
一品でボリュームたっっぷり。子どものランチにも。

このレシピの生い立ち
レミーがねずみの住処の穴から出てくるように・・パイに穴をあけながら崩して食べたいなと思い考えました。ねずみの大好物のチーズをいれ、色々な食材をつかいたかったので盛りだくさんになってしまいました。
お肉なんだけど、白ワインに合うお料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3個分
  1. ラタトゥイユレシピ(ID:17609079 適量
  2. とりもも肉 1枚
  3. マカロニ 適量
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. 冷凍パイシート 1.5枚
  6. オリーブオイル 少々
  7. バルサミコ・ビアンコ 少々
  8. 塩、胡椒 少々
  9. レモン 4分の1個
  10. プチトマト 3個

作り方

  1. 1

    お好きなマカロニをゆでて、ココットのそこに並べる。オリーブオイルを少しかける。

  2. 2

    鶏もも肉をそぎ切りにしてから、一口大に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで焼く。塩、胡椒して、火を止めてレモンを絞ってかけておく。ココットのマカロニの上に並べる。

  3. 3

    ピザ用のモツァレラチーズをのせる。

  4. 4

    ラタトゥイユを上からかけ、プチトマトを4つに切ってのせる。(トマトの食感と色合いを楽しむため。)バルサミコ・ビアンコを少々ふりかける。

  5. 5

    半分の大きさのパイシートを少し延ばしてかぶせ、200度のオーブンで20分程度焼く。中の具材は全て火がとおっているので、パイシートが膨らみ焼けるまで。

コツ・ポイント

鶏肉にレモン汁をかけることと、最後にバルサミコ・ビアンコをふることで爽やかさをだしました。チーズをラタトゥイユより下に入れることによってくどくならないように感じます。混ぜないでひとつづつの具材を層にして入れるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
il_fait_beau
il_fait_beau @cook_40044906
に公開
手のかかる配偶者1名、高校生のかわいい娘1名の3人家族です。黒柴♀と赤柴♂が家族になりました。ウンチクを言わないで飲むデイリーワインがすき。洗車、ガーデニング、靴磨きは嫌い。このレシピでお料理されたことによる火傷等事故については一切責任は負いかねますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ