モリモリ食べられる!水菜の酢味噌和え

*実月* @mitsuki_recipe
H29.1.19話題入り。甘めの酢味噌和え(ぬた)水菜大量消費。しゃきしゃき水菜とサクサクお揚げの食感を楽しんで!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量の水菜。しかも生食用ではない水菜…たくさんおいしく食べたくて、しゃきしゃきの食感が合う酢味噌和え(ぬた)を作ってみました。
分葱のぬたはあまり得意ではありませんでしたが、これならおいしく食べられます。
モリモリ食べられる!水菜の酢味噌和え
H29.1.19話題入り。甘めの酢味噌和え(ぬた)水菜大量消費。しゃきしゃき水菜とサクサクお揚げの食感を楽しんで!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量の水菜。しかも生食用ではない水菜…たくさんおいしく食べたくて、しゃきしゃきの食感が合う酢味噌和え(ぬた)を作ってみました。
分葱のぬたはあまり得意ではありませんでしたが、これならおいしく食べられます。
作り方
- 1
水菜を洗い、3~4センチの長さに切って、たっぷりの熱湯で食感が残る程度に茹でておきます。
- 2
油揚げは、魚焼きグリル(油をひかないフライパンでも可)で両面をこんがり焼き、幅5ミリ、長さ3センチ程度に切っておきます。
- 3
調味料を混ぜ合わせておきます。
- 4
水菜の水分をよく切り、調味料と和えます。
- 5
最後に2の油揚げも加え、軽く混ぜたら完成です。
- 6
水菜のツナマヨサラダ レシピID : 19905333 も水菜たくさん食べられますよ〜
コツ・ポイント
味噌は合わせみそ(ハナマルキ「おかあさん」)で作っています。あれば白みそで作るのもおすすめ。甘みのある味噌がよく合います。
翌日でもおいしく食べられますが、水菜が色あせます。
似たレシピ
-
-
-
-
モリモリ食べられる!水菜のツナマヨサラダ モリモリ食べられる!水菜のツナマヨサラダ
H26.10.10話題入り。あんまり好きではない(笑)、大量の水菜をおいしくモリモリ食べられるサラダです。 *実月* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641756