焼肉のタレで煮豚♪

ふにゃ
ふにゃ @cook_40036812

(^-^)v とにかく、らくちん♪
しかもおいしぃ♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えて頂きました♪ 「私の料理の基本は、味付けは人(…タレ?)任せやねん。分量はテキトーやし」って…(-"-;)
それで何故おいしく出来るの??
ほんと、いつもご馳走になってます。

焼肉のタレで煮豚♪

(^-^)v とにかく、らくちん♪
しかもおいしぃ♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えて頂きました♪ 「私の料理の基本は、味付けは人(…タレ?)任せやねん。分量はテキトーやし」って…(-"-;)
それで何故おいしく出来るの??
ほんと、いつもご馳走になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ブロック 約300g
  2. 焼肉のタレ(甘口):水 1:1

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉、焼肉のタレ、水をいれる。今回使用したのは、晩餐館の「焼肉のたれ(甘口)」です。

  2. 2

    煮汁は、お肉がひたひたにかぶるくらいの量で。
    直径15センチくらいの小鍋で、タレを丁度1本使い切りました。
    (タレ:水=1:1で、丁度400ccくらいです)

  3. 3

    吹きこぼれに注意しながら、ことこと煮ます。

  4. 4

    火が通れば出来上がりー♪ 煮汁を絡めて召し上がれ♪

コツ・ポイント

味付けはタレがやってくれるので、煮るだけです。小鍋で作ってます(^-^;) タコ糸でしばりもせず、鍋に全て投入して火にかければ、出来上がってしまうという…。
先輩のオススメは、タレは甘口がいいそぅです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふにゃ
ふにゃ @cook_40036812
に公開
作るのも食べるのも大好きです♡ただ最近、量を食べれなぃし、作りたい衝動と食べたい欲求も別物だったりします(-"-;)今、はまりかけているのは、お菓子作りです。まずは皆さんのレシピを見て、お勉強♪
もっと読む

似たレシピ