万能ネギ味噌♪焼き豆腐にのせて

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

長ネギの大量消費にも、ご飯のお供にも、おにぎりの具にも!出番は多いです。切って炒めるだけ、お手軽です。
このレシピの生い立ち
早く使いたい長ネギをとりあえずネギ味噌の状態で保存出来れば……と数回調味料を調整してみました。
おにぎりの具や、ご飯にちょっと載せて・・・と多様につかえます。

万能ネギ味噌♪焼き豆腐にのせて

長ネギの大量消費にも、ご飯のお供にも、おにぎりの具にも!出番は多いです。切って炒めるだけ、お手軽です。
このレシピの生い立ち
早く使いたい長ネギをとりあえずネギ味噌の状態で保存出来れば……と数回調味料を調整してみました。
おにぎりの具や、ご飯にちょっと載せて・・・と多様につかえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ(みじん切り) 200g
  2. ごま油(orサラダ油) 少々
  3. 生姜 5g
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. お酒 大さじ1
  7. 味噌 大さじ1.5
  8. 焼き豆腐 2/3丁程度(お好みで)
  9. サラダ油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油と生姜を入れ火にかけ、長ネギをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    砂糖、醤油、お酒、味噌を合わせ、1のフライパンに入れ、煮詰めながら絡める。
    ネギ味噌完成!

  3. 3

    フライパンをきれいにし、サラダ油を入れ焼き豆腐を焼く(温める感じで)。
    器によそい、ネギ味噌をのせたら完成!

コツ・ポイント

今回は焼き豆腐にのせましたが、サイコロに切って炒めた根菜類(大根、レンコン等)とあわせてご飯にのせ丼風に&夏なら冷奴でも美味しいです。
お好みで生姜の量やネギの炒め加減(辛みが欲しい方はいためすぎないように)を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ