あっという間に簡単!アップルパイ

pomme00
pomme00 @cook_40068826

パイシートに卵を塗り、薄切りリンゴをのせ、シュガーを振りオーブンで20分焼くだけ。朝食にパンを焼く感覚で焼いてください。
このレシピの生い立ち
昔パン屋で働いていた時、スタッフおやつに余ったパイ生地でフルーツにグラニュ糖を振り焼いて食べていました。
本来はパイ生地を成型しアーモンドクリームとフルーツをのせ焼き、アプリコットジャムで照りを出します。でも簡略化の方が美味(笑)

あっという間に簡単!アップルパイ

パイシートに卵を塗り、薄切りリンゴをのせ、シュガーを振りオーブンで20分焼くだけ。朝食にパンを焼く感覚で焼いてください。
このレシピの生い立ち
昔パン屋で働いていた時、スタッフおやつに余ったパイ生地でフルーツにグラニュ糖を振り焼いて食べていました。
本来はパイ生地を成型しアーモンドクリームとフルーツをのせ焼き、アプリコットジャムで照りを出します。でも簡略化の方が美味(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 溶き卵 艶出し用 ほんのすこし
  3. りんご(小さめのもの) 1/2
  4. きび糖(無くてもよい) ふたつまみ
  5. バター(無くてもよい) ほんのすこし
  6. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンは200℃に温めておく!
    冷凍パイシートを室温で10分程放置し、ほどよく解凍したら溶き卵を表面に塗る

  2. 2

    りんご半分の芯を取り、薄くスライスする。実際、半分もいりません

  3. 3

    まわりのパイが膨らむので、なるべく中央にりんごをのせる

  4. 4

    お好みの砂糖を、りんごの中央にふたつまみ。バターがあれば軽く散らす。

  5. 5

    200℃に余熱したオーブンで20~25分焼く。サクサクのうちにどうぞ。熱々パイにバニラアイスを添えても美味しい。

  6. 6

    洋梨の缶詰、さくらんぼ、バナナ、ブルーベリーなどでも美味しく簡単にできます

コツ・ポイント

りんごをそのまま焼くので水分がでます。焼きたてが美味しいアップルパイです!手土産に持っていく場合は、カステラ切り落としを敷きリンゴを乗せるとカステラが水分を吸って良い感じに。食べる時に220℃で6~7分焼くと更にサクサク感アップです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pomme00
pomme00 @cook_40068826
に公開
適当にちゃちゃっと作るのが得意です
もっと読む

似たレシピ