いなりずし

リャン
リャン @cook_40027005

簡単
このレシピの生い立ち
うちでずっと作り続けているレシピをもとに、分量を変えて自分好みに勝手に作っちゃってます。

いなりずし

簡単
このレシピの生い立ち
うちでずっと作り続けているレシピをもとに、分量を変えて自分好みに勝手に作っちゃってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 5枚
  2. だし汁 300ml
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 『酢飯』
  7. ご飯 1合分
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1と1/2
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして2等分する。鍋にだし汁と砂糖、酒を入れて火にかけ、油揚げを入れて10分程煮る。

  2. 2

    醤油を加えて、煮汁が1/3量になるまでさらに煮て、煮汁ごとそのまま冷やす。

  3. 3

    酢、砂糖、塩を混ぜ合わせ、寿司酢とする。
    ご飯と混ぜ合わせ寿司飯を作る。

  4. 4

    油揚げの汁気を軽く絞り、ご飯を詰めて折り返して口をたたむように閉じる。

  5. 5

    アレンジとして岩下の新生姜2〜3かけと大葉5枚を刻んで、白ゴマ大さじ1と酢飯を混ぜても美味しい。

コツ・ポイント

油揚げを煮た時、そのまま冷ますことで味がしみ込み美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ