うまっ!常夏パインケーキ♪

るびお
るびお @cook_40035948

パイン缶消費レシピです♪
夏らしいケーキだよ!

このレシピの生い立ち
酢豚に使ったパイン缶消費の為に思いつきました。
分量はかなり適当。。というか感で作ったので不安でしたが、思ったより美味しかったのでレシピのせます。

甘いのが好きな方は砂糖を増やしてくださいね!
パインの量を増やしてもいいですね。
ココナツロングはたっぷりの方が南国っぽい味!?になります♪

うまっ!常夏パインケーキ♪

パイン缶消費レシピです♪
夏らしいケーキだよ!

このレシピの生い立ち
酢豚に使ったパイン缶消費の為に思いつきました。
分量はかなり適当。。というか感で作ったので不安でしたが、思ったより美味しかったのでレシピのせます。

甘いのが好きな方は砂糖を増やしてくださいね!
パインの量を増やしてもいいですね。
ココナツロングはたっぷりの方が南国っぽい味!?になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型
  1. パインの缶 スライス 7~8枚
  2. ココナツロング お好み量
  3. 小麦粉 70g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. 発酵無塩バター(普通のバターでも良いかと) 70g
  6. 2個
  7. 砂糖 50g
  8. ラム 少々
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    パイン4枚を小さくきざんでおく。
    残り3枚は4等分にきっておく。

  2. 2

    卵2個を泡立てる。
    程よくあわ立てて、砂糖を加えて更に泡立てる。

  3. 3

    小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをふるいにかけて1に加える。
    この時、きざんだパインも加える。
    さっくりと混ぜあわせる。

  4. 4

    3に、とかしたバターを2.3回にわけて加え、さらりとまぜる。ラム酒を加える。かるくまぜる。 型にながして、ココナツロングとパインを飾ざる。

  5. 5

    オーブンを220度で予熱。焼くときは210度で約20~25分。様子をみながら焼いてください。
    竹串をさして、生地がついてこなければ完成!
    ※焼途中表面が色づきすぎてる場合はアルミホイルをのせてください

  6. 6

    1日おいて、型からはずします。
    2.3日後がおいしいですよ♪

コツ・ポイント

電気オーブン使用してます。それぞれ家庭のオーブンに合わせて使ってください。
今回はスクエア型20cmを使用。
型はなんでもOKかとおもいますが、パウンド型のように面積が狭く深さのあるものは焼時間を調整してくださいねっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るびお
るびお @cook_40035948
に公開
北海道で暮らす兼業主婦。食べる事、遊ぶ事が大好き☆夫との2人暮らし♪
もっと読む

似たレシピ