ジューシー大根ステーキのごま肉味噌添え

煮物ばかりになりがちな大根を香ばしく焼き付けてみました。表面はカリッと、中身はふんわりとした甘みでいっぱいです。
このレシピの生い立ち
お友達のミサさんから教えていただいたレシピです。煮た大根の匂いがあまり得意ではない子どもたち。そんな子どもたちに甘みと水分たっぷりな旬の冬の大根をおいしく食べて欲しくて焼きつけてみました。
子どもたち、ペロリと食べてくれました♪
ジューシー大根ステーキのごま肉味噌添え
煮物ばかりになりがちな大根を香ばしく焼き付けてみました。表面はカリッと、中身はふんわりとした甘みでいっぱいです。
このレシピの生い立ち
お友達のミサさんから教えていただいたレシピです。煮た大根の匂いがあまり得意ではない子どもたち。そんな子どもたちに甘みと水分たっぷりな旬の冬の大根をおいしく食べて欲しくて焼きつけてみました。
子どもたち、ペロリと食べてくれました♪
作り方
- 1
はじめに肉味噌を作る。サラダ油を熱したフライパンに、みじん切りににしたネギとおろし生姜を入れ炒める。
- 2
油が回ったらひき肉(今回は鶏挽き肉)を炒め合わせる。
- 3
aの調味料を混ぜあわせたものを2に入れ炒め、味を絡ませる。
- 4
水分が少なくなるまで炒めたら、仕上げにすりごまを混ぜあわせる。
- 5
次に大根ステーキを作る。大根の皮をむき1センチほどの厚さで輪切りにする。
- 6
表面を軽くペーパーなどで押さえて表面の水分を軽くとってから片栗粉をまぶす。
- 7
フライパンにごま油を熱して表面を焼き付け、両面焼き色がついたら蓋をして2分程蒸し焼きにする。
- 8
最後にもう一度表面を焼きつけてから皿に取り出し、肉味噌を添える。
コツ・ポイント
大根の歯ごたえが残るように、表面を焼きつけてから短時間で蒸すようにしてください。
ゴマを軽く炒ってから擦るとなお良い風味が広がります。
この肉味噌は甘めの味付けになっているので茄子や厚揚げなどにもあいます♪とろみをつければあんかけ風にも。
似たレシピ
-
-
-
和風大根ステーキ☆甘めな肉味噌添え 和風大根ステーキ☆甘めな肉味噌添え
みりん、醤油など定番の和風大根ステーキに肉味噌が添えられるだけでなんだか豪華♪いつもの大根料理が一風変わります^^ オレンジhouse -
-
ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ
大根をフライパンでじっくり火を通し、香ばしくジューシーに仕上げます。肉みそをたっぷりのせて、ボリュームも大満足。メインになるおかずです。ごはんがすすんじゃいますよ~♪ papico97 -
-
-
-
-
-
-
大根ステーキの肉味噌あんかけ 大根ステーキの肉味噌あんかけ
おでんやブリ大根に飽きたら、次はこのレシピをお試しください!お肉のあんかけをかける事で、子供達も喜んで食べてくれますよ!サニーマム1012
その他のレシピ