卵の袋煮

ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399

お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたお弁当に入っていたものを自分流の味付けにしてみました。

卵の袋煮

お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたお弁当に入っていたものを自分流の味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 2個
  3. だし汁 200cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、破かないようにそっと袋状に開く

  2. 2

    卵を軽量カップなどに割り、黄身をつぶさないようにそっと1の油揚げの袋に流しいれ、楊枝で口をとめる

  3. 3

    小鍋にだし汁、醤油、みりんを煮立て、そこへ2の油揚げを口を上にしてそっと入れる。
    鍋の壁面に寄りかからせるとよい。

  4. 4

    卵が少し固まってきたら寝かせて上下時々返しながら、煮汁がひたひたになるくらいまで強火~中火で煮る

  5. 5

    煮えたら、縦半分に切り、器に盛り付け、残った煮汁をまわしかける

コツ・ポイント

一緒にかぼちゃやインゲンなど煮るとおいしいです。
お弁当に入れる場合は、煮汁がなくなるまで煮込むようにした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399
に公開

似たレシピ