作り方
- 1
米を洗い、ザルにあげ水気を切る。
- 2
ピーマンを茎と葉のように切る。人参を花型にくりぬく。小皿の底にキリン アルカリイオンの水がうっすらいきわたるようにいれ、ラップをしてやわらかくなるまでレンジする。
- 3
玉ねぎ、残りの人参、残りのピーマンをみじん切りにし、オリーブオイルでニンニク、ベーコン、玉ねぎ、人参、ピーマン、汁を切ったマッシュルームを炒め、米も加えて炒める。
- 4
炒めたものを炊飯器にいれ、ピーマンと人参をレンジした水とマッシュルームの汁とアルカリイオンの水をたして2カップになるように調整し、塩をくわえて軽くまぜる。プチトマトとローリエを半枚いれて炊く。
- 5
炊いている間にタコを1口大に切り、プチトマトの半割り、パセリのみじん切り、オリーブオイル、ワインビネガー、ガーリッパウダー、塩をまぜておく。
- 6
ピラフが炊き上がったら、プチトマトの皮を菜ばしをふって取り除く。ローリエも取り除く。こしょう少々をかけ全体をまぜて保温を切ってふきんをかぶせておく。
- 7
レタスをちぎり、飾りつけをして出来上がり~。
- 8
コツ・ポイント
たこのマリネの液はまわりにかけてくださいね。ピラフに酸味が加わりさっぱりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
牛乳で炊く、鮭とアスパラガスのピラフ 牛乳で炊く、鮭とアスパラガスのピラフ
牛乳で炊いたピラフは円やかで美味しい♥成長期に必要な栄養素も一皿でバランスよく摂れる、子どもが喜ぶ牛乳メニューです うさぎのシーマ -
-
-
-
簡単☆具沢山のもち麦ピラフ♬ 簡単☆具沢山のもち麦ピラフ♬
炊飯器で炊き上げる具材たっぷりのもち麦入りピラフです。材料を切って炒めて炊飯器で炊くだけなので誰でも美味しく作れます! クッキングシニアZ3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645847