簡単☆具沢山のもち麦ピラフ♬

炊飯器で炊き上げる具材たっぷりのもち麦入りピラフです。材料を切って炒めて炊飯器で炊くだけなので誰でも美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
普段からよく作るレシピです。作り方が簡単なので失敗したことがありません!
簡単☆具沢山のもち麦ピラフ♬
炊飯器で炊き上げる具材たっぷりのもち麦入りピラフです。材料を切って炒めて炊飯器で炊くだけなので誰でも美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
普段からよく作るレシピです。作り方が簡単なので失敗したことがありません!
作り方
- 1
100gのもち麦を200ccの水につけておきます。
- 2
お米は軽く洗って少し少なめに水加減しておきます(この時の水は分量外です)。
- 3
玉ねぎ、人参は5mm角、ピーマンは1cm角、マッシュルームは4mmスライスに、アスパラガスは皮をとって輪切りにします。
- 4
ウインナーは5mm厚さ、ベーコンは1cm幅に切っておきます。
- 5
ニンニクはみじん切りにしておきましょう。
- 6
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱火にかけます。
- 7
ニンニクの色が少し変わったらウインナー、ベーコン、玉ねぎ、人参を入れ、中火で3分ほど炒めます。
- 8
塩とこしょうを入れ、ピーマンとマッシュルームを加え、さらに中火で2分ほど炒めて、火を止めます。
- 9
炊飯器で水加減を合わせておいたお米に水につけておいたもち麦を水も一緒に入れ、コンソメを入れてよく混ぜておきます。
- 10
炊飯器に炒めておいた具材を全部入れます。上にのせるだけで混ぜる必要はありません。
- 11
最後にアスパラガスを上に散らして、通常の炊飯モードで炊き上げます。
- 12
炊き上がりました!
- 13
炊飯器の底の方からよく混ぜ合わせて完成です。
- 14
こんなふうにお椀に詰めてからお皿に盛り付けると仕上がりがきれいです!
コツ・ポイント
ピーマンが苦手な場合は量を減らすか無しにして、その分アスパラガスの量を増やしてください。マッシュルームの代わりにしめじでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もち麦入り!めちゃ美味しいカレーピラフ♬ もち麦入り!めちゃ美味しいカレーピラフ♬
これがもち麦入り?美味しくてスプーンをもつ手が止まりません!炒めた具材を炊飯器に入れるだけ、簡単に炊きあがります! クッキングシニアZ3 -
-
-
その他のレシピ