鶏すき焼き。今日は鶏の日、明日は親子丼!

えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679

さっぱりしている鳥のすき焼き。いろいろ入れたら楽しいおいしい〜。冷凍庫の鶏肉関係者総動員!もちろん、モモ肉だけでもOK!
このレシピの生い立ち
すき焼きがあまり好きではないウチのダンナさん。鳥すき焼きだったら爆食、さっぱりしているからか、ただの鳥好きか?

鶏すき焼き。今日は鶏の日、明日は親子丼!

さっぱりしている鳥のすき焼き。いろいろ入れたら楽しいおいしい〜。冷凍庫の鶏肉関係者総動員!もちろん、モモ肉だけでもOK!
このレシピの生い立ち
すき焼きがあまり好きではないウチのダンナさん。鳥すき焼きだったら爆食、さっぱりしているからか、ただの鳥好きか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分〜
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 鶏団子(市販) あれば使用(4〜5個)
  3. キンカン あれば適量(4〜5個)
  4. 手羽中 あれば使用(4〜5本)
  5. お好みの野菜やきのこ豆腐しらたきなど 適量
  6. 割り下
  7. ★醤油 100cc
  8. ★みりん 50cc
  9. ★酒 50cc
  10. ★水 100cc
  11. ★砂糖 大さじ3
  12. ★ほんだし 小さじ1
  13. ★チューブ生姜(キンカンの臭み抜き) 少し
  14. たまご 適量
  15. お好みで七味 適量

作り方

  1. 1

    材料は普通のすき焼きと同じです。お好きな野菜を入れて下さい。鳥もも肉は一口大、しらたきは湯がいてアク抜きしてね。

  2. 2

    鳥関係を焼く。油は不要です(キンカンを入れる場合は後で)

  3. 3

    ★の割り下材料と、あればキンカン、肉団子を入れて一煮立ち。

  4. 4

    春菊以外の全ての材料を投入!

  5. 5

    最後に春菊を投入。

  6. 6

    たまごにつけて、さあ食べよう!

  7. 7

    翌日の親子丼弁当です。ちょっとカッコつけて三つ葉入り(≧∇≦)

コツ・ポイント

シメはうどんでもいいけれど、せっかくだから、残り具材をたまごでとじて、翌日ガッツリ親子丼もいいよ。お弁当にも最高(≧∇≦)割り下の甘み(砂糖)は、御家庭の好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679
に公開
面白い主婦でーす。家事はキライ。めんどくさい事が全てキライなグータレ主婦です。おかげで、今あるもので簡単に、変わったものを作る楽しみがありまーす(≧∇≦)最近近所のスーパーの半額タイムに凝ってます?
もっと読む

似たレシピ