ドライマンゴーとWチョコのロッククッキー

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

D.マンゴーとホワイトチョコ入りのクッキー♪ねかせ時間、型抜き無しでボトッと落として焼くだけ。ホワイトデーにも良いですね

このレシピの生い立ち
ドライマンゴーをお土産に頂き消費の為に考えました。またホワイトデーの贈り物にも良いかなと思い作ってみました。

ドライマンゴーとWチョコのロッククッキー

D.マンゴーとホワイトチョコ入りのクッキー♪ねかせ時間、型抜き無しでボトッと落として焼くだけ。ホワイトデーにも良いですね

このレシピの生い立ち
ドライマンゴーをお土産に頂き消費の為に考えました。またホワイトデーの贈り物にも良いかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24 ~25 枚(大きめ)
  1. 薄力粉 150g
  2. BP(ベーキングパウダー) 小匙1
  3. 無塩バター 60g
  4. 砂糖(上白糖) 70g
  5. (Mサイズ) 1個
  6. ニラオイル 5~6滴
  7. ドライマンゴー 100g
  8. ホワイトチョコレート 1枚(45g)

作り方

  1. 1

    ドライマンゴーとホワイトチョコは粗微塵切りにしておく。粉類☆は合わせて振るっておく。

  2. 2

    バターを柔らかくしたら、砂糖を3回に分けて加え、そのつど良く混ぜる。

  3. 3

    ②に溶きほぐした卵を3~4回に分けて加え良く混ぜる。

  4. 4

    ③にバニラオイルを加え更に良く混ぜる。

  5. 5

    刻んだドライマンゴーに分量の粉の中から大匙1ほどを取り、混ぜておく(マンゴーをパラパラにさせるため)。

  6. 6

    ④に振るった粉類を加えサックリ混ぜる。

  7. 7

    粉が完全に混ざりきらない内にマンゴーとチョコを加えサックリ混ぜる。

  8. 8

    こんな感じに混ざったらOKです(練らないこと)。オーブンを180℃に余熱する。

  9. 9

    天板にクックパーを敷き、生地をスプーンですくって落とす(大匙1くらい)。形は適当の方が良いです。

  10. 10

    オーブン180℃で15分位焼いて、冷ましたら出来上がりです。焼きたては柔らかいですが、冷めるとカリッします。

  11. 11

    甘酸っぱいドライマンゴーとホワイトチョコの相性が良いです。

  12. 12

    今回使ったマンゴーです。セブ島のお土産です。

  13. 13

    こちらはID17660515の「簡単!チョコと胡桃のロッククッキー♪」です。作り方は殆ど一緒です。
    こちらもよろしくね。

コツ・ポイント

オーブンは各お家で調節して下さいね。マンゴーは刻むとネチッとして、くっついてしまうので、粉をまぶしてパラパラにしておくことが重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ