簡単ローストポーク!

かんたマミィ
かんたマミィ @cook_40069853

お肉をオーブンで焼いている間(約50分)に、じっくりトマトソースを煮込みましょう♪
ソースのほかにも付け合せを作っる時間もできますよ。
ちょっとしたお祝い事にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
TVでローストビーフの作りかたがやっていて、豚ヒレでもよく焼けばできるんじゃないかと思いこのレシピができました。
トマトもたくさんあまっていたので、お肉を焼いている長い時間の中でならソースも作ってみたら案外おいしくできたので載せます。

簡単ローストポーク!

お肉をオーブンで焼いている間(約50分)に、じっくりトマトソースを煮込みましょう♪
ソースのほかにも付け合せを作っる時間もできますよ。
ちょっとしたお祝い事にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
TVでローストビーフの作りかたがやっていて、豚ヒレでもよく焼けばできるんじゃないかと思いこのレシピができました。
トマトもたくさんあまっていたので、お肉を焼いている長い時間の中でならソースも作ってみたら案外おいしくできたので載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ 200gくらい
  2. 塩・こしょう 適量
  3. おろしにんにく 2cmくらい
  4. おろししょうが 3cmくらい
  5. トマト 中玉2個
  6. ブイヨン 1個
  7. たまねぎ 1/4個
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. ツナ 1缶
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ヒレに塩コショウを満遍なくすりこみ、おろしにんにく、おろししょうがも同じように全体にすりこむ。

  2. 2

    1をアルミホイルで包み、天板にのせ、中段でオーブン170度40分焼く。
    その後、アルミホイルをとってさらに210度で10分焼く。

  3. 3

    トマトは湯むきし、乱切りにして鍋にいれ、ひたひたの水にブイヨンを入れて一緒に煮込む。
    この間、木ベラなどで時々トマトをつぶす。

  4. 4

    別の鍋に、みじん切りにしたたまねぎを白ワインと一緒に煮込む。
    水分がとんだらツナを加え、オリーブオイルをまわしかけて塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    3のトマトが全体的にくずれ、水分となじんできたら4の鍋にくわえ、時々かきまぜながら弱火で煮込む。
    とろみがついてきたら火を止めソースの完成。

  6. 6

    2が焼きあがったら輪切りに切り分け、ソースを盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

豚ヒレは臭みがあるので塩コショウ、にんにく、しょうがは満遍なくよくすりこむこと。
ソースは煮込みすぎると水分を失ってパサパサになってしまうので他の事をしていても何度も様子をみてください。
ソースに、みじん切りのしいたけを加えたり、ツナのかわりにベーコンをいれてもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんたマミィ
かんたマミィ @cook_40069853
に公開
お料理大好き!!でも決して几帳面ではありません。簡単に、でも見栄えは凝ってそうな料理を作るのがだ~い好き♪お手柔らかにお願いしま~す(★´∀`★)
もっと読む

似たレシピ