簡単ローストポーク
一晩寝かせて、オーブンで焼くだけなので、作り置きにもおすすめ
このレシピの生い立ち
いつもビーフなので、たまにはポークでもと作りました
作り方
- 1
ビニール袋に豚ヒレ肉と●の材料をすべて入れもみ込み、冷蔵庫で一晩寝かせる
- 2
30分くらい室温に置き、オーブンを200℃に温めておく
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、全体に焼き目をしっかりつけてから、オーブンで15分くらい焼く
- 4
焼き上がったら、アルミホイルに包み15分寝かせる
- 5
ハニーマスタードソースの材料を全て合わせて、切ってお皿に盛りつけたポークにかける
コツ・ポイント
コストコの三元豚ヒレを使いました。粗挽き塩コショウを少し多目にした方が、美味しく仕上がります
似たレシピ
-
炊飯器でハニーマスタード味ローストポーク 炊飯器でハニーマスタード味ローストポーク
豚肉には生理活性物質のカルノシンが非常に多く、老化等の酸化ストレスを消去する働きがあります。疲労回復に効果があり! 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
ローストポーク☆ハニーマスタードソース ローストポーク☆ハニーマスタードソース
漬け込んで焼くだけのスピードレシピ☆しっかりと味のついたお肉と、ほんのり甘いハニーマスタードソースがぴったり。 jun-bear -
ヒレ肉で簡単時短☆ローストポーク ヒレ肉で簡単時短☆ローストポーク
低温調理でじっくり…でなくても洋食屋さん並みに美味しい!低脂質低糖質高タンパクなヒレ肉はダイエット中にピッタリ! mocaron211 -
-
簡単ローストポーク! 簡単ローストポーク!
お肉をオーブンで焼いている間(約50分)に、じっくりトマトソースを煮込みましょう♪ソースのほかにも付け合せを作っる時間もできますよ。ちょっとしたお祝い事にどうぞ☆かんたマミィ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894089