簡単 ひな祭りにぴったり♪雛ポップコーン

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

ひな祭りにあられではなく、ひなポップコーンなんていかがですか?子どもたちもワクワクドキドキ喜ぶこと間違えなしですよ
このレシピの生い立ち
毎年ひなあられを作るのですが、今年はカビがひどかったので、簡単に出来るポップコーンで作りました

簡単 ひな祭りにぴったり♪雛ポップコーン

ひな祭りにあられではなく、ひなポップコーンなんていかがですか?子どもたちもワクワクドキドキ喜ぶこと間違えなしですよ
このレシピの生い立ち
毎年ひなあられを作るのですが、今年はカビがひどかったので、簡単に出来るポップコーンで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボールいっぱい分
  1. ポップコーン 100g
  2. アイシングシュガー赤 20g
  3. アイシングシュガー黄 20g
  4. アイシングシュガー緑 20g
  5. サラダ油 大2
  6. 小1×3

作り方

  1. 1

    蓋つきのフライパンにポップコーン用のコーンとサラダ油を入れ蓋をしてゆすりながら火にかける。

  2. 2

    1~2分したらポンポンなってポップコーンが出来るので、ポップコーンが湿気らないように、ザルにうつしておく

  3. 3

    フライパンにカラーシュガー赤と水を入れ火にかる

  4. 4

    くつくつなってきたらポップコーンの1/3を加え絡めながら炒める(しっかり転がしながら、くっついてるのを離すように炒める)

  5. 5

    しっかり炒めたらバットの上に広げてバラバラにして冷ます

  6. 6

    他の色も同じように繰り返して3色つくり、最後に混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

カラーシュガー(アイシング用の色ついた砂糖)は今では、スーパーやセリア等の100均でもよく見かけますね
あれって、だいたい20gどこのも入ってるんだけど、セリアのは、フレーバーも付いていて、個人的にはおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ