作り方
- 1
沸騰したお湯の中に、ネギの青い部分とモツを入れ20分ほど茹でる。(あれば生姜も一緒に)
- 2
茹でたモツをザルに上げ、水で洗い、余分なあぶらを落とす。
- 3
切った人参、大根、こんにゃくとモツを鍋に入れ、ひたひた程度水を注ぎ、火にかける。大根が透明になるまで20分ほど煮る。
- 4
砂糖、酒、みりん、しょうゆ、味噌、にんにく(ペースト)を入れ更に煮る。
- 5
味を見ながら味噌と醤油を足す。味が染み込んだら、薬味にネギをかけて完成。
コツ・ポイント
冷める時に味が染み込みます。1日寝かせれば更においしいです!
似たレシピ
-
臭みがなくなる!名店の味「モツ煮込み」 臭みがなくなる!名店の味「モツ煮込み」
晩酌はこれで決まり!これがお家で作れたら外で飲む必要無いじゃん!という声が続出の「居酒屋泣かせのモツ煮」をご紹介します! COCOCOROch -
-
-
★とっても美味しい定番のもつ煮込み★ ★とっても美味しい定番のもつ煮込み★
お酒のお供にはもちろんご飯のおかずにもいいし、一年中美味しいおかずです/(〃'∇'〃)ヽ低コストで出来るし熱々をほおばれば心も体も暖かいでーす♪七味唐辛子をかけていただきます! とろキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648853