○皮まで美味しい♥ミルクちぎりパン○

かこ太郎
かこ太郎 @cook_40022290

そのまんま 手でビリビリちぎって食べると美味しい♪少し甘みのある柔らかパンです。
このレシピの生い立ち
牛乳パンが大好きで 毎週焼いてます。
ちょっと甘めの物が食べたかったので(´▽`*)

サンドイッチにしてもフワフワで美味しいです。

○皮まで美味しい♥ミルクちぎりパン○

そのまんま 手でビリビリちぎって食べると美味しい♪少し甘みのある柔らかパンです。
このレシピの生い立ち
牛乳パンが大好きで 毎週焼いてます。
ちょっと甘めの物が食べたかったので(´▽`*)

サンドイッチにしてもフワフワで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤型で1本分
  1. 強力粉はるゆたか 160g
  2. イースト 3g
  3. 牛乳 75cc
  4. 半分(26g)
  5. 砂糖 35g
  6. 2g
  7. バター 20g
  8. 仕上げ用・塗り卵 少々

作り方

  1. 1

    卵とバターは常温に戻す

  2. 2

    <HBの場合>
    バター以外の材料をケースに入れる。
    捏ね始めて10分ほど経ったらバターを投入する。

  3. 3

    <手ごねの場合>
    半量の粉とバター以外の材料をボールに入れる。
    木べラでグルグル混ぜて、粘り(グルテン)をしっかり出す。
    その後、残りの粉とバターを加え、台に出してこねていく。

  4. 4

    生地をまるめたら1次発酵。2倍の大きさになるまで。(乾燥しないよう注意して下さい)

  5. 5

    生地が2倍くらいになったら優しくガスを抜く。
    8分割
    ベンチタイム10分。

    1個がだいたい40gくらいです(´▽`*)

  6. 6

    丸めなおして1斤型に入れる。(ハジから並べていくと入れやすいです)
    2次発酵。2倍の大きさになるまで。 40℃で25~30分くらいです。

  7. 7

    ハケで塗り卵をする。 200℃で20分焼成する。

  8. 8

    手でビリビリ~っと♪
    柔らかくて美味しい~♪

コツ・ポイント

イーストと塩は直接触れ合わないよう気をつけて下さい。

香りは焼き色の部分から出るので 塗り卵はした方が美味しいです。

手に入れば ぜひ生イーストで作ってみて下さい。
フワッフワになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かこ太郎
かこ太郎 @cook_40022290
に公開
パンとお菓子を作るのが大好きな主婦です。クックを見ながら日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ