パリッと♪モチッと!揚げやきそば★

Satoruん
Satoruん @cook_40037747
九州地方

鶏の老酒蒸しを作った時に取れる、蒸し汁を利用して、美味しい揚げやきそばが出来ちゃうんです!

むしろ・・これが食べたくて・・蒸し鶏してるんじゃないかな??
このレシピの生い立ち
これも子供の時に・・母によく作ってもらっていたメニュー♪
いつも・・『うずらの玉子』を入れるの忘れるんですよね~!!

パリッと♪モチッと!揚げやきそば★

鶏の老酒蒸しを作った時に取れる、蒸し汁を利用して、美味しい揚げやきそばが出来ちゃうんです!

むしろ・・これが食べたくて・・蒸し鶏してるんじゃないかな??
このレシピの生い立ち
これも子供の時に・・母によく作ってもらっていたメニュー♪
いつも・・『うずらの玉子』を入れるの忘れるんですよね~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 麺(市販のやきそば 2玉
  2. 鶏スープ 500cc
  3. 紹興酒 大さじ2
  4. 八角(あれば 1個
  5. 豚バラ 少量
  6. にんにく(すりおろし 小さじ1.5
  7. しょうが(すりおろし 小さじ1
  8. 冷蔵庫の野菜類 適当
  9. 干ししいたけ 2枚
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 酢・醤油 大さじ1
  12. 溶き卵 2個分
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1.5
  14. ごま油(仕上げ) 適当
  15. 粉山椒(仕上げ) 適当
  16. 塩・胡椒 適当

作り方

  1. 1

    市販のやきそばの麺をほぐして、サラダ油でしっかり目に揚げましょう!
    外側は少々焦げても構いません!

  2. 2

    まず、にんにく、しょうがと一緒に、豚肉を炒めて、そこに野菜。
    その後、干椎茸やキクラゲを入れた後、スープです。

  3. 3

    塩胡椒で味を調えたあと、オイスター酢醤油など。水溶き片栗粉でとろみ。溶き卵。来上仕上げにごま油と粉山椒を振り掛けましょう

コツ・ポイント

卵を加えたら・・あんまりかき混ぜない・・。下から数回・持上げる程度で・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satoruん
Satoruん @cook_40037747
に公開
九州地方
自称『本物の舌を持つ男♪』.. サザンオールスターズとサッカー日本代表を愛す。本格的に絵を描きたいと思いながら、なかなか行動に移さないタイプ。 グルメは、お店で食べるより自分で作った方が美味い!と思っているのぼせもん。自作自演のつくれぽを特技とする。🎸
もっと読む

似たレシピ