天然酵母ゴマ食パン

畑仁郁野 @cook_40032911
ちょっとやわらかめを目指し、少しだけ砂糖を入れてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっとやわらかめを目指して・・・砂糖入りを作ってみたくなったので・・・
天然酵母ゴマ食パン
ちょっとやわらかめを目指し、少しだけ砂糖を入れてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっとやわらかめを目指して・・・砂糖入りを作ってみたくなったので・・・
作り方
- 1
パンこね器でこねます。こねあがりの固さがつきたてのお餅ぐらいになるように水分を調整します。・・このときこね始めに調節します。
- 2
半日から1日ぐらい置きます。1次発酵が足りないとパンがよくふくれてくれません。が、発酵しすぎると酸味が強くなるような気がします。約2倍にふくれたら発酵終了。
- 3
こねきから取り出して、軽くガス抜きをします。10分ぐらい休ませて形を作りバターを塗った型に入れます。温かいところで1~2時間発酵させます。
- 4
200度のオーブンで20~30分焼きます。
コツ・ポイント
一日中家にいる時は、発酵の様子を見ながら進める事がが出来ますが、仕事で昼間はずっと留守なので朝こねるか夜こねるか悩むところです。丁度いいタイミングで1次発酵が終わるのがベストですが、少しぐらい発酵しすぎてもそれなりに食べることはできます。発酵不足だと成形発酵がしづらく、発酵オーバーだと少し酸味が出るように思います。ちょっと美味しさが足りない~と思うときは強めにトーストします。それでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
人参葉とゴマたっぷり天然酵母パン 人参葉とゴマたっぷり天然酵母パン
ゴマが香ばしい、栄養たっぷりのパン。焼き上がりにピチピチと美味しい音のするフランスパン風です。中に手作りベーコンを包みました。 畑仁郁野 -
-
-
-
-
-
-
天然酵母の黒糖くるみパン・・・フスマ入り 天然酵母の黒糖くるみパン・・・フスマ入り
天然酵母の黒糖パンははじめて作りました。砂糖が入った分、やわらかいパンになりました。フスマ(麦の皮)は吹上農園製。 畑仁郁野
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649892