ピリ辛スパイシーな鶏モツ煮

ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940

見た目よりは薄味でニンニクと生姜に香辛料が利いた、お酒に合う鶏モツ煮です。
このレシピの生い立ち
皆様の鶏モツ煮のレシピを参考に何度か作って美味しく頂きました。ピリ辛好きな我が家流にアレンジしたレシピです。

ピリ辛スパイシーな鶏モツ煮

見た目よりは薄味でニンニクと生姜に香辛料が利いた、お酒に合う鶏モツ煮です。
このレシピの生い立ち
皆様の鶏モツ煮のレシピを参考に何度か作って美味しく頂きました。ピリ辛好きな我が家流にアレンジしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モツ煮セット(レバー、ハツ、砂肝、キンカン) 400~500g
  2. 五香粉(粉山椒でも可) 少々
  3. 胡麻 大さじ1~2
  4. 長葱(小口切り) 少々
  5. 青味(今回はスナップ豌豆) 適量
  6. モツ煮用見込み出汁
  7. 醤油 大さじ1~1.5
  8. 味醂 大さじ1~2
  9. おおさじ1
  10. 100㏄
  11. 鰹だし(リケン) 1/2袋(2.5g)
  12. 輪切り唐辛子 1g
  13. 刻みニンニク 少々
  14. 刻み生姜 少々

作り方

  1. 1

    レバーとハツは食べ易い大きさに切り血の塊を除く。砂肝は筋を取り半分に切る。

  2. 2

    キンカン以外の鶏モツは2~3回水洗いして酒を少々振り掛けてザルに移し熱湯を掛けこぼす。

  3. 3

    中華鍋に煮込み出汁の材料を全て入れて火に掛け沸騰させてから鶏モツを入れて蓋をして強火で火を通す。

  4. 4

    キンカンが白っぽくなりレバーの赤味が消えたら蓋を外して五香粉と胡麻油を足し汁が少なくなるまで煮上げて味を調える。

  5. 5

    煮詰まった出汁が少々焦げつく程度で鶏モツに絡めると薄味でもコッテリ醤油色で芳ばしくなります。

  6. 6

    器に入れて小口切りの長葱とスナップ豌豆を添えて完成です。

コツ・ポイント

出汁が焦げ過ぎると苦くなりますので良い頃合いで絡めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940
に公開
食事とお酒をこよなく愛する初老の専業主婦です。日々料理を作っている中で思いの外美味しい物が出来た時に皆様にお知らせできたらと思っています。追記・・若い人に面と向かって薀蓄を披露したら「うざい!」と思われてしまいますが“婆の御節介”もクックパッドのレシピでなら皆様のお役に立てるかと・・・❤
もっと読む

似たレシピ