ヘルシー!マヨなしおからサラダ

お惣菜屋さんのおからサラダを、よりヘルシーに再現したくて出来上がりました(^^) 我が家の黄金レシピです。
(乾燥おからの場合は、乾燥おから40gに水60gを足して下さい)
このレシピの生い立ち
近くのお惣菜屋さんのおからサラダがお気に入りで嵌ってたんですが、ダイエットをするようになってマヨ量が気になり出して…(大1で110kcal)。それをどうにか低カロで出来ないかと考えて出来上がりました。お店のやつはゆで卵が入ってるので、お好みで入れて下さい。その時は、ゆで卵1個当たり約100kcalを追加して下さい。
ヘルシー!マヨなしおからサラダ
お惣菜屋さんのおからサラダを、よりヘルシーに再現したくて出来上がりました(^^) 我が家の黄金レシピです。
(乾燥おからの場合は、乾燥おから40gに水60gを足して下さい)
このレシピの生い立ち
近くのお惣菜屋さんのおからサラダがお気に入りで嵌ってたんですが、ダイエットをするようになってマヨ量が気になり出して…(大1で110kcal)。それをどうにか低カロで出来ないかと考えて出来上がりました。お店のやつはゆで卵が入ってるので、お好みで入れて下さい。その時は、ゆで卵1個当たり約100kcalを追加して下さい。
作り方
- 1
きゅうりは薄く切って塩もみをする。人参は千切りにしてゆでる。大根、生姜、ハムは千切りにする。玉葱は食べ易い大きさに切る。ネギはみじん切りにする。
- 2
おからに鶏がらスープの素を混ぜ、ヨーグルト、酢、塩コショウを入れて混ぜる。
- 3
2に1を混ぜて出来上がり。
(パサパサが気になるようでしたら、水を少しだけ入れ足して下さい)
コツ・ポイント
生姜はチューブのではなく、生の方が風味が出て美味しいです。この分量で作ると、全量約200kcalです。一人分約40~50kcal。なんといっても、このサラダのポイントはお酢と生姜。これだけで全然違います。マヨネーズをヨーグルトで代用しても、凄く美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ