インドでチヂミ

莉莉酒家 @cook_40037921
ビールのおつまみにスパイシーなチヂミはいかが?
このレシピの生い立ち
チヂミを焼くときには白菜キムチをよく使用していますが、暖かい時期は冷蔵庫に常備していません。昔からモチモチ感を出すためチヂミにジャガイモのすりおろしを入れていたこと、インド料理店でジャガイモ入りのチャパティ?を食べたことを思い出しこの2つをドッキングさせてみました。
インドでチヂミ
ビールのおつまみにスパイシーなチヂミはいかが?
このレシピの生い立ち
チヂミを焼くときには白菜キムチをよく使用していますが、暖かい時期は冷蔵庫に常備していません。昔からモチモチ感を出すためチヂミにジャガイモのすりおろしを入れていたこと、インド料理店でジャガイモ入りのチャパティ?を食べたことを思い出しこの2つをドッキングさせてみました。
作り方
- 1
すりおろしたジャガイモ、小麦粉、水、塩、胡椒をよく混ぜ合わせておく
- 2
ニンニク、玉葱はそれぞれみじん切りにする
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、ニンニクを炒め香りが立ったら、ミンチ、玉葱を加えよく炒める
- 4
細かく刻んだカレールーを3に加えよく馴染ませ、ボールに移しておく
- 5
サラダ油を多めに入れたフライパンに1を丸く流し入れ焼く
- 6
生地が透き通ってきたら4を上にのせ焼く。(又は肉の上に生地を重ね両面こんがりきつね色になるように押さえながら焼く)
- 7
ケチャップ、みじん切りしたプチトマト、酢、豆板醤を混ぜ合わせる
- 8
皿に6を盛りつけ、7を添える
コツ・ポイント
*生地を焼く時は、カリッと仕上げるため多めの油を使用します。*6の段階での「ミンチの上に生地をのせる」、「のせない」はどちらでも構いません(写真参照)*使用するミンチは合い挽きミンチでも構いませんが、脂身の少ないものをお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652195