ちょっと変わったチヂミ★

wishmymelo
wishmymelo @cook_40204015

おつまみに、いつもとちょっと違うチヂミはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某テレビ番組でチヂミというのは生地に具材を混ぜた状態のものだけじゃなくってクレープみたいに具材を中に包んだものもチヂミというんですよと紹介されていたのでやってみました★

ちょっと変わったチヂミ★

おつまみに、いつもとちょっと違うチヂミはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某テレビ番組でチヂミというのは生地に具材を混ぜた状態のものだけじゃなくってクレープみたいに具材を中に包んだものもチヂミというんですよと紹介されていたのでやってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 100グラム
  2. ★塩 小さじ1
  3. 適量
  4. ジャガイモ 1個
  5. レタス 適量
  6. ◆醤油 大さじ2
  7. ◆お酢 大さじ1/2
  8. ◆ラー油 お好みで
  9. ◆砂糖 小さじ1強
  10. 適量
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    クレープ状の生地を作ります
    ★の材料を全て混ぜます
    ※水は混ぜながら加減して、デザートのクレープ生地くらいの固さに調節

  2. 2

    サラダ油(適量)をフライパンへ。
    よく暖まったところへ生地を流し入れ
    クレープのように薄く焼きます
    引っくり返し裏面も。

  3. 3

    (■の)具材です。ジャガイモを千切りに。キッチンペーパー+ラップで濡らしてレンジでチン★
    レタスは千切り(量はお好みで)

  4. 4

    チヂミのタレです
    ◆の材料を全て混ぜます
    (水、白ごま、ラー油はお好みの量)
    砂糖は酢のカドを取る為に使用。コクもプラス

  5. 5

    生地を平に。具材を包み。
    食べやすい大きさにカットします。
    お皿に盛り付け、タレは別の容器に入れます。

コツ・ポイント

中の具材は参考です。今回は黒ごまも入っています。その日に冷蔵庫にある野菜を使っても美味しく出来ます。
火を通すのが面倒な時はきゅうりやレタスなど、生でも食べられるモノでも美味しく出来ます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wishmymelo
wishmymelo @cook_40204015
に公開

似たレシピ