砂肝のスパイスオーブン焼き

伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554

万能スパイスソース
このレシピの生い立ち
あおば館ではいつも砂肝が安い。砂肝を美味しく食べる方法を探していてタンドリーチキンのソースをチリパウダー大目に配合したもの。
でも、ヨーグルトは入ってないw

砂肝のスパイスオーブン焼き

万能スパイスソース
このレシピの生い立ち
あおば館ではいつも砂肝が安い。砂肝を美味しく食べる方法を探していてタンドリーチキンのソースをチリパウダー大目に配合したもの。
でも、ヨーグルトは入ってないw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 100㏄
  2. 松の実 10g
  3. にんにく(みじん切り) 1/2片
  4. カレーパウダー 大さじ2
  5. チリパウダー 小さじ2
  6. コリアンダーパウダー 小さじ1
  7. 塩こしょうナツメ 適量
  8. 砂肝マトン・牛など) 300g程度

作り方

  1. 1

    松の実10g、にんにくみじん切り、各スパイスを入れてオリーブオイルを少しづつ混ぜてバーミックスですり潰す

  2. 2

    塩コショウナツメグも入れる。
    塩の量がけっこう入れているのにあんまり効かない!なので適量にしておく。

  3. 3

    出来たスパイスソースに、塩コショウした肉を10分ほど漬けこむ。ここの塩こしょうをしっかりとする!

  4. 4

    なぜならソースにあんまり味が無いから・・・
    ソース舐めても全く美味くない!!

  5. 5

    美味しそうだけどまだ焼いてない。
    漬けこんでいるところ。

  6. 6

    オーブン200度で予熱して、5分焼く

  7. 7

    混ぜて、また3分焼く。

  8. 8

    出来上がり。
    松の実散らして、パクチーか、万能ねぎ(小口切り)を散らす。

コツ・ポイント

砂肝で試してみた。
胸肉だとオイルがパサつきを押さえてくれる。
イモと合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554
に公開
健康を損なってから食事の大切さを痛感しています。2006年からマクロビオティクスと出会って健康状態も改善してきました。あたしは市販のものを信用してません。好きなものを好きなだけ食べて太っていく人生も幸せだと思いますけど、あと5キロ落としたいので食事療法を4カ月やってみることにしました。
もっと読む

似たレシピ