ベーコンと生姜の炊き込みご飯

chiharu_swan
chiharu_swan @cook_40064698

常備食材でちゃちゃっと作れます。
ベーコンと生姜からうまみがじんわり。
生姜が体を温めます。
このレシピの生い立ち
数年前、スーパーの店頭にあった「今週のおすすめメニュー」を参考にしました。
元のレシピは「小鍋で調味料と具材を炊き合わせ→具と煮汁を分け→煮汁は炊き込み具材は後のせ」でした。
面倒だし洗い物が増えるし、えぇい一緒に炊き込んじゃえ!というアレンジです。
我が家では賞味期限切れ間近のベーコン強化週間に登場するメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生姜 1片
  2. ベーコン 2枚程度
  3. 1.5合
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 大1
  6. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    生姜は皮をむいて千切り。

  2. 2

    ベーコン、油揚げは細切り。

  3. 3

    お米に酒・しょうゆを足して水加減し、生姜・ベーコン・油揚げを混ぜて炊く。

  4. 4

コツ・ポイント

私の場合、包丁を使わずに『生姜はアルミホイルで皮をむいた後、スライサーで千切り』『ベーコンと油揚げはキッチンばさみでチョキチョキ』まるで工作みたいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chiharu_swan
chiharu_swan @cook_40064698
に公開
元・料理嫌い。愛用品はピーラーとスライサー。クックパッドのお蔭で料理が苦痛じゃなくなりました。簡単・便利なレシピ、美味しいもの情報を掲載します。
もっと読む

似たレシピ